闇から解き放たれて
プチリュウと再び心を通わせる
そしてその進化後がOCG化される…
そんな未来が見えたΣ(゜Д゜)

0 0

前に描いた絵をCG化してVRChatに着ていけるようにした。昨日の昼から朝の四時くらいまで、うよきょくせつあったという。

0 12

伝説の竜はOCG化の際にイラストは描き直されてるけど、何故かクリティウスだけがアニメの構図そのままなんだよな…
ティマイオスとヘルモスは完全新規書き下ろしのイラストに変更されてるのにこの差が出たのは何故なんだろうか?

0 0

ロック参戦!
今の技術でCG化されるとあんな感じになるのね。嬉しい。触ってみたい。

79 209


ユニちゃん!!!!!!!!

3 11

弟にOCG化が先越されたジークってハラルドと親戚なのかと思ってしまうぐらい似ているな…
北欧神話関係のカードを使うという点では共通しているし。
ブリュンヒルデを筆頭としたワルキューレやノルン三姉妹が星界の三極神より下手したら強くなりそうな気がするから極星も新規出してもいい気がする。

0 0

そういや遊戯王の方で8月に海外でOCG化が決定したブリュンヒルデはFGOでも幕間で強化と来るか…
近年はモンストとかヴァンガ等とかでも出てるし、北欧神話のワルキューレでも結構有名になってきてる気がしなくもない。

0 0

そういえばヴォーダンの裁きに描かれてる人物だけど、これって確かオーディンのはずだからもしOCG化するなら極神聖帝オーディンがフードを被った格好にでもなるのだろうか?
当時はオーディンがいなかったからこのデザインだけど、今はオーディンもいるし。

0 0

プリンセスプラスティックに搭乗するキャラクターですでに3DCG化しているキャラをアイコン化してみた。うぬぬ、難しい…。でも気に入ってしまうので仕方がない。

0 4

最近オリカデュエルが流行ってるので対抗するために作成。
こいつらはEXモンスターゾーンの関係上、魔改造しないと使えないしOCG化は無理デスカネ……

9 14

cg化するのですの表情です。
ジュリ顔ってのはジュリーがこんな顔を最近するので。
ウイリアムはどっちかというとハートマークがよくつく。

0 6

抹茶氏の特技みたいなものは、
マイキャラSCRコーデ等自分で考えたコーデを脳内でCG化させて、アニメのキャラをマイキャラに置き換えてそのコーデを着させた状態で、脳内で音声付きマイキャラライブを観れる事です
最近は車での移動中とかでやりすぎてより鮮明にできるようになりました(ヤバイ人)

0 8

にて、「KOF'98」が配信されましたね✨
KOF'98はもちろん私もリリース当時たくさんプレイした思い出の作品です(╹◡╹)
アメスポチームや秘書ズの復活、森気楼さんのメインイラストのCG化など、ワクテカでネオフリを穴が開くまで読んだのを覚えています(*´ω`)
https://t.co/XLuUWXXhSF

17 35

人の絵のCG化おもしろいなぁ

3 14

ものすごく久しぶりにちゃんとしたオリカ作りました。
OCG化されてないのを今風に魔改造するの楽しいですね。

20 31

リンクスにジークちゃん来てほしいけど、使用カードがOCG化されてないから来ないだろうから、自分で描きました!!!!4枚めの素材はフリーですどうぞ!

5 8

【ドラゴンボール超 カードゲーム/DRAGON BALL SUPER CARD GAME】
コモンカードが公開されてますね~
超化前のキャベは初出かな?
他にもヒットなどのCG化前のイラストを見ることができます

23 30

自分のデュエマ史で外せないのがこの子。初めての3DCG化、アニメをリアタイ視聴中にホカベン役の菅原さんに意味深な事を言われた直後でした……!その後も色々な場所で出番が多く、立体や絵を制作してくれたりした方まで……!ありがとうミタラス!

22 34

  《バブル・ブリーダー》効果モンスター
レベル4/光属性/水族/攻撃力0/守備力0
手札の「バブル・ブリーダー」1体を墓地に送る事で、このカードは手札から特殊召喚できる。

0 0

今私は自分の絵の龍を3DCG化しています。龍の絵は去年からあまり増えていないので省きます。だってこの龍のほっぺ、チークみたいで可愛くて…よく見て欲しいから!(//`・ω・´//)

3 8