タグで前に描いた の鬼姫。子供ver。
純粋に笑っててほしい。頑張れ酒呑のお兄ちゃん。

1 10


「テメェらのせいで何度三途の川渡ってきたと思ってやがる!」
流水 梨代奈(ナガレ リヨナ)。今度のシリアスシナリオで使う予定のPC。
何故か人間と長い間接していると被虐を受ける謎体質の持ち主。そのせいか応急手当と受け流し能力が嫌でも上がった。

3 11


のアリス(鏡の国)描いてみた。多少衣装の違いあるけどお許し。

2 8


タグのやつ色塗ったよ。あと2枚も明後日からやるんで待っててくださいな

2 8


設定画:シャドウ。
Originシリーズは俺が棒人間描いてた時のキャラクター達の総称。設定は割と緩め。

0 6


シャドウ。俺の創作は彼から始まった。当時棒人間をメインに創作していたから、こうして人化するとちょっと感慨深い。
双剣を使いこなし、影を操る能力を持つ。気が早く仲間思い。

1 8


遅ばせながら体操服をうちの子に着せた。あとウインクの日らしいのでさせてみたり。
いつもは和服を着ている夜琉。たまに洋服着るのもテンション上がって良いわな。

4 9


設定画:山木晃。
初のTRPGのPC。やっと設定画付けてあげられた感。
こいつ描くと大体大きなミスやらかしかけるんだけどなんでだろ。

2 5


設定画:ミックスその2。
色味はその1の方が正確。どっちかと言うと構成部品の詳細を描いてみた感じ。足は付け根から機械に変えてるよ。

1 4


設定画:ミックスその1。肩から下と脚を機械に置き換えた女性。子供みたいだけど大人だよ。
服装が煩雑なタイプのキャラなのでそのうち脱がしたのも描きますかね。

3 6


幸ことさっちゃん(適当)の武器・斧編。殺傷力より軽さを重視したので、人並みよりちょっと筋力があれば容易に扱える仕様になってる。
ポーズは素材っぽいの さん()のポーズを模写してアレンジしました。

2 11


横顔練習も兼ねてフィールとメイ。
未だにパッとできないから難しい。
ただ描けるようになればだいぶ変わるんやろなぁ……

2 7


設定画:フィール。
TRPG「鋼鉄のユグドラシル」のPCでもある。
改めて描くとこいつどんな服してんだって理解できて良い感じ。
武器はチェーンソー。精神状態が一定以上になるとそれをトリガーに稼働するよ。

5 10


今日は絵を。どうしても描きたい子がいたもので。
ぶたまん( )さんのところの朱亜ちゃんを描かせていただきました!どうやらビッチらしいです。
ぶたまんさんの創作は女性の本質のような一面が描かれて好き。自身の創作には無いので特に。

1 5


「ふえぇ……なんでこんな目に……」
新キャラ・葉月。おどおどした性格の少女。何かと可哀想な目に遭う。ある人物のクローンで、8番目にあたる。睦月や弥生の妹にあたる存在。魔法の素質があり、拘束などのジャミング系統の魔法を使う。

3 11