//=time() ?>
Finemolds 1/72 RF-4EJ 完成しました
組みやすくてモールドも良い感じの良キットでした
脚まわりが嵌め合いでちゃんと強度出る作りになってるのが良いですね
盛大にシルバリングしたりマスキング失敗したりでいろいろありましたがかっこよくなって満足です
Model: A9F-4 Phaeron
Debut: Quo Vadis 2
Year: 1997
Designer: Fujita Kazumi
遅くなりましたが
迷彩柄である1/72アメリカ空軍F-4D“ファースト・ミグエース”の原寸大カラー塗装図をUPしました!
https://t.co/P3GUfduUh9
塗装時の参考・型紙として、ダウンロード&印刷してご利用ください
なおB4サイズなのはご容赦ください
A4だとデータ量も数も大変な事になるのです…(›´ω`‹ )
Kingdom of Argealia
Their air force is "weak", mostly comprising of Mirages, F-4s, F-1s, J-35 and other light attackers / interceptors.
Argealian military is primarily focused on the ground, in particular their armored battalions and air defense network.
Here’s the F-4 phantom Aero
also some new oc’s cus I don’t know
内輪話ですが、1:72のイラストが気に入っていたこともあり、あの瞬間に続くシーンを描いています。是非お持ちの方は見て下さいね。
1:48プラモデル
「VF-1J スーパー/ストライク バルキリー “SVF-41 ブラックエイセス”」
#ハセガワ
#マクロスモデラーズ
https://t.co/XxsnxsUryd
まだ作っていないファイン1/72のF-4EJ改があるなぁ。
その前に #色鉛筆画 のファントム。いずれも航空自衛隊・連合幹部会機関誌「翼」の表紙絵。
#ファントム祭り21
ハセガワ1/72,1/48 ファントム(海軍型)F-4B/N/J用ドーサルモールドテンプレートをBoothに出品しました。
よろしくお願いします。
#RafAvi
1/48 https://t.co/s89ylh1ED2
1/72 https://t.co/sFBTWgficm
今日の製品紹介!
Bf 109の砂漠仕様ならこちらもオススメ!
#歴装ヲトメ
1/35 ローザ w/1/72 Bf 109 F-4 trop
https://t.co/mOBrtLtPz2
美少女フィギュアとBf109 tropのセットです
ローザの装備はアフリカ戦線における装備をしっかり調査し作画&モデル化
飛行機に加え、軍装に興味がある人もぜひどうぞ!
88a7058b-1b8f-460b-bd90-37fa3597fd85 #generative #art #procedural #creativecoding
On this day 20 years ago, these little creatures took over the planet with the release of #Pikmin in Japan! What are some of your favorite memories on planet PNF-404 over the years?
d36e9d39-177f-44fb-936a-e13e0b89c854 #generative #art #procedural #creativecoding
NEW CREATURE REVEAL! Meet the Dandypuff Florstrich, you will see this Sangret variant frolocking along the deserts of PNF-404. Some Pikmin have even discovered how to tame them! Creature designed and drawn by @LarvalBug. Make sure to join the discord for more (link in bio!)
cb1ecb4b-fd8f-4bda-b41d-3230366e0fb5 #generative #art #procedural #creativecoding