//=time() ?>
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
1枚目が、TRPG関連で初めて描いた私KP卓の他PC!
2枚目は、初めて自分で書いた自PC!
3枚目が1番最近自分で書いた立ち絵のはず!!
全身書いてる時点で成長!あと、ディスプレイを覚えた!!描くの楽しいぃぃ!!
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
ちょうど髪型近い子がいたからペタリ
上手くなったねぇ〜〜〜〜〜まず全身描くって概念がなかった🤔
TRPGやってると絵が上手くなるのはマジで真理
2020年4月← →2023年2月
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
画力自体はさほど上がってないけど、全身かけるようになったのと、少し色の塗り方とかも変わった気がする!!
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
2021/10→2023/2
初めてのディスプレイ…
ちょっとは上手くなれてる気がするよ…
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
もうそろそろ描き始めて一年やね
2022.5← →2023.2
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
便乗ヌン
あんまり変わってないヌン?
とにかく岩子の子はみんなキャラデザ神ということで結論ですヌン😊✨<ヌン
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
夜汽車のアナスタシア(2018年)と花ヶ丘のひおりんをあげることで自己肯定感をあげていきたいなっておもいました(おもいました)
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
多分初めて立ち絵ちゃんと描いたのはたすくま(1枚目)ではなく大浦(3枚目)なんですけど、大浦はバストアップな上にゴーグルなのでとりあえずたすくまを一枚目に
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
①2018年後半(TRPGお試し)
②2019年前半(TRPGちゃんと始める)
③④2022年後半(ちゃんと色塗りしてある最新の子達)