【出荷完了(再販)】
劇場版「マクロスF サヨナラノツバサ」のクライマックス、バジュラ本星での戦いに投入された、イサム スペシャルをキット化!

1:72プラモデル
「VF-19EF/A イサム・スペシャル “マクロスF”」

6月9日頃発売
https://t.co/wveXdveK04


115 332

プラモデル「VF-19EF/A イサム・スペシャル」がハセガワから再販!本日出荷開始 「マクロスF サヨナラノツバサ」でのイサム・ダイソン搭乗機 https://t.co/XjJgxhlsNR

57 113

バルキリーを作りたくなってるんだけど、おすすめのキットってありますか?

VF-1Dは買ってあって。
なんとなくVF-11Bを作りたい気持ちになってて。

今のところVF-11Bを組んでみようかなーと思ってます。

0 20


VF-19

(´・v・)やっぱVF語る上で外せなくないっすか……?
この後にも先にも「最高に格好良い前進翼VF」と言えば19を於いて他に無いし、カラバリも豊富ですよ。

……え、派生型で形状が微妙に違う? あっはい

0 0

A brief look at the Launcher Pod used by Basara to project the power of his song as seen in the 1995 animated TV series "Macross Seven". The launcher pod is built as part of the VF-19 Excalibur Custom. Line art by Shoji Kawamori. Colors by me

11 30

メカの落書きはVF-1シリーズがいっぱい。
いろんなメカにもチャレンジせねば。

44 90

What is your favourite Mecha?
Mine is the VF-1S Strike Valkyrie!

16 296

Found some of my pencil sketches of fanart, though the mechanism of transformation still based off some currently existing VFs like VF-25, Sv-51 and VF-19
Maybe I'll consider reworking them? Put them on the to-do list first XD

4 14

Appreciation post for the VF-11B Thunderbolt from the Macross Plus 1994 OVA. A non-hero mecha that is under-appreciated due to that status, but much beloved among fans. Line art by Shoji Kawamori. Schematics by Shogakukan. Colors by me

12 49

【今週の人気記事】「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」より、プラモデル「VF-1 スーパー/ストライク バルキリー」出荷開始!  https://t.co/ezCmb7aosK

8 20

思えば、28年前にX-MENを日本に持ってきた時も、アメリカでは既に30年の歴史が蓄積されていたわけで、ある意味、似たケースなのかもしれません。
もう何年か早ければ、うちでやった『マクロス・クロニクル』にも、3本角のVF-1Rとかロボテック版オリジナルの設定を反映できた…のかなぁ。

28 35




やまと完全変形VF-1改造
可変オーガスバルキリー完成
(3/3)

パージした素のバルキリーとミサイル開。

お疲れ様でした。

25 107

【出荷完了(再販)】

1:72プラモデル
「VF-1 スーパー/ストライク バルキリー」

4月8日頃発売
https://t.co/nm5NXoc4VN


58 243




やまと完全変形VF-1改造
可変オーガスバルキリー制作中

サフェ状態まできたので全体カラーリング検討。
オーガスの翼は全面黄土色なのですが、そのままだとファイター形態では不自然で悩んでいます。

29 114

【今日の人気記事】「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」より、プラモデル「VF-1 スーパー/ストライク バルキリー」出荷開始!  https://t.co/ezCmb7aosK

2 11

「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」より、プラモデル「VF-1 スーパー/ストライク バルキリー」出荷開始!  https://t.co/ezCmb7aosK

15 50

『超時空要塞マクロス』オープニング終了前のVF-1Jの代表的なシーンをアニメ塗り及びパース表現でジオラマにしてみました。
VF-1JはハセガワさんとWAVEさんのキットを約半分づつ使用しています。
後ろのマクロス艦橋は、プラ板を使いスクラッチで製作しました。

3532 8527

ミラージュカラーのドラケンIIIがなんとなくエルガーゾルンとかVF-14バンパイアに見えたのはイカ頭とかカラーリングのせいだと思う

0 1



スタンピードオプションのVF-1。
アーマードバルキリー的なフルオプションのままファイターに変形出来るので、実質、VF-25を先取りした印象。

6 11