●情報解禁III/ビジュアル発表●

ゲッコーパレード
劇場Ⅱ
『少女仮面』(作:唐十郎)
主宰・出演:崎田ゆかり
演出:黒田瑞仁

日/2023年3月16-19日
場/下北沢OFF・OFFシアター
https://t.co/kRAjAuIFG1

チケット発売/1月29日(日)午前9時
https://t.co/1I8pXGPvU8

デザイン:石原絵梨

17 35

シマエナガの日らしいわよ。⁠*゚⁠+

〜ifシマエナガが人懐っこかったら〜


 

1 7

●#コヒツジズ 第8回公演
『新生・日本昔話のような話』
2/15(水)~19(日) OFF・OFFシアター
▼予約フォーム
https://t.co/ZiNJ6vTmv9

●#マーくんポストカードinシモキタ
12/30~1/30
TSUTAYA BOOKSTORE下北沢3階にて販売中!

3 7

下塗りおわりー!!

場末のバーのやさぐれバニーifシーヴさん……復讐の道に進まなかったらこうなってたのかしらw

背景はぱくたそから。

1 4

この間の落書き模写に色を塗ってみました。
KOFシリーズよりシュンエイ。

8 113

EDFシリーズ一つ目メカ(?)仲間

66 197

今日の一枚はラクガキ

3で初登場した
です

餓狼シリーズでは使いこなせませんでしたが、KOFシリーズでは動かし易いキャラになって主に98でメインキャラにしてました

森気楼さんの額に手を当ててるイラストがめちゃくちゃ好きでした☺️

5 24




第二話放送
ヴァッシュのコートOFFシーン
義手外してコート脱いでまた義手付けなおしてる?

10 54

2023年CFシート 随時更新(最終:2023/01/14)
navigator(賽河 周)/異説・狂人日記(天赦 一万)/
https://t.co/4OlyR1HT7Y

0 1

3.クーラ・ダイアモンド(KoFシリーズ/SNK)
純粋に使っていたのと、このDカラーが凄く大好きでした。
自キャラに黒髪ロングのイメージはここからかもしれない。本人茶髪系なのに。

0 0

1日遅れてしまいましたが1月10日はKOFシリーズのレオナの誕生日と言うことで、昔描いたレオナのイラストでも。
暴走レオナです。

463 2041

新クトゥルフ「ソラを望むモノ」終了~。今秋も個性的な探索者が揃いまして、進行は割とスムーズに進んだんで、短時間で楽しむことは楽しめたという感じがして良いセッションでした!参加者の皆様、ありがとうございました!


2 5

●#コヒツジズ 第8回公演
『新生・日本昔話のような話』
2/15(水)〜19(日) OFF・OFFシアター
▼予約フォーム
https://t.co/ZiNJ6vTmv9

●#マーくんポストカードinシモキタ
12/30〜1/30
TSUTAYA BOOKSTORE下北沢3階にて販売中!

3 2

新年1発目✨カヲスさん( )からのリクエストでKOFシリーズのクーラちゃんを描かせてもらいましたー🧊✨

これ、実は私からもカヲスさんにリクエストさせてもらったキャラと一対になってます!
カヲスさんがなにを描いてくださったかは君の目で確かみてみろ!🫶✨

43 234

アイザック・アシモフ原作、デヴィッド・S・ゴイヤー製作総指揮のSFシリーズ『ファウンデーション』シーズン2のティーザー予告編。
https://t.co/EcvtPAJx1W

0 1

[レイド感謝イラスト]
12人目 イワンコフさん

ホラゲーをよくしているイメージが強い方!!!!
FNAFシリーズや、バイオ、チラズアートシリーズなどなどのホラゲ配信や、
タルコフ、バロなどのFPSの配信もしたりしてるよ!!!

2 7

現実世界では「体重150kgもあったら、軽量キャラはどうやって投げるんだよw」という話になるけど、
KoFシリーズではチャン・コーハンという不動のでぶ(初期設定では体重200kgほど、現在は300kg台)が、サムスピではアースクエイク(620kg!)なんかが、女の子にぽんぽんぶん投げられてるので問題ない。

0 2

大体出てました(バビル・イナズマン・風小次世代w)。
ゲーマーだったら、KOFシリーズのサイコソルジャーチームなんですがやってないとわからない。
最近のでは明確に「超能力」を謳ってなかったりそれより濃い設定だったりで分かりにくいですがヒット作意外と多いです。

1 1

2003年1月1日はゲームボーイアドバンス「THE KING OF FIGHTERS EX 2 ~HOWLING BLOOD~」の発売日でした。
アドバンス版シリーズの第二弾となる対戦格闘ゲーム。
ストーリーはKOFシリーズのノベライズ作家が本格介入、システムは旧SNKスタッフが入り、前作を上回る出来に。※@Wikiより

9 44

2023年前半はFFシリーズやる年になりそう~

最初は初代リメイクからはじまり(10年前)
ヒロシゲさんからいただいたFFX
うぃすさんから勧めてもらったFFIX
みんながやってるからはじめたFFXIV
それぞれ形も違うストーリーの楽しみ方も違うし楽しい~

3 29