画質 高画質

紀伊國屋の複製原画展いてきた!
ジャージアスカちゃん注文するかめちゃくちゃなやんでもーた。
US作戦後の回収されてる改2のやつ、よく見るとアスカちゃんおる…

1 2

戦後のハバナ、NYCを舞台にしたジャズアニメ「Chico & Rita」を観た。うたのうまいいいオンナとピアノのうまいいいオトコが追いかけっこするラブストーリー。
多分一度実写でとったいフィルムをアニメ化してんじゃないか、日本のアニメでは見ない動作表現や感情描写で面白かった。音楽ももちろん最高。

26 109

現実主義勇者の王国再建記Ⅵ巻読了
(表紙がおっさんだったからⅤ巻のもの)
戦後処理の話になって、また俄然、面白くなってきた

0 0

不器用だけど優しくて、
物静かだけど情に厚く、
強く美しい義勇さんが大好きです。
決戦後はたくさん笑ってくれていて、本当に嬉しかった🥺✨

Happybirthday!!!0208!!!



0 3

義勇さんお誕生日おめでとうございます!
最終決戦後の貴方にはほころぶような笑顔が戻っていることでしょう。
花は藤の花と誕生花のシャクヤク*


1 3

義勇さんお誕生日おめでとう🎈
決戦後の眼差しが気がかりで

眉間に憂いなく
清澄な水を湛えた底に澱はない
留保なしの笑顔をずっと見ていたいです
とてもいい匂いがします

3 13


戦後ジェット戦闘/攻撃機だとこんなんかな…
プラモ箱絵で

0 0

マギレコで印象的な青空というと第1部最終決戦後のこのスチルですけど、第2部でもあの時のような解放感ある快い結末を迎えることが出来るのでしょうか…。

1 10

 
あとこちら、今がタイミングよい気がするのでCMします。
■既刊『二〇四のきょうだいでし』
https://t.co/5Wso3gUG6i
内容:決戦後蝶屋敷での出来事4本、出立の日1本、その後のお付き合い1本、イラスト少々が入っています。

0 1

伊奈帆さん、お誕生日おめでとうございます‼️何とか間に合った‼️22歳かぁ、まだまだ若いのに苦労して大人にならなければならなかった伊奈帆さん、戦後はなるべく普通に生きて欲しいなぁ

23 58

「空母いぶき」
俺達には戦争出来る力がある。しかし戦争はしない!

戦後 国民に戦争による死者を出さないこと。
憲法による戦争の放棄。
だがしかし、戦わなければ守れないものがある。戦闘と戦争の違い
戦争をしてはならないが戦争を防ぐ為の戦いがある。

考え深い作品でした

0 32

【民宿・春】
※戦後炭と義と禰󠄀が民宿やってる幻覚
※モブ目線
※義炭/炭義

85 543

このクソみたいな現実で、面白おかしく時には残酷に真実や正義や心について教えてくれた。"戦後の"日本に生まれてよかったわ。ただチリンの鈴を子供に見せたやなせたかし先生は狂ってるわ

0 2

決闘者・雪不帰様。
個人的にラスボス時には「Sinworud」使って主人公3人組
の飛鳥・焔・雪泉とボスデュエルしそうなイメージ。
ボス戦後は別のデッキを使う。


3 8


遠藤周作の『おバカさん』の解説を聞きながら描いたので、こんなタイトルになりました。
『おバカさん』は戦後初のラノベだと思う。






3 21

インベーダーズは、1975年から描かれたコミックスです。「戦時中にこんなヒーローチームがあったよ」という後付のストーリーです。
戦後に描かれた戦時中のストーリーなので、敵国の国民に対する人権問題を描いたりもしています。名作。

Giant-Size Invaders (1975) https://t.co/RwtE2g0cK0

1 7

はじめの一歩をお願いします…アニメは会長役の内海賢二さんと猫田役の永井一郎さんの追悼として戦後編が放送されて終わったけど、今ではもう木村役の藤原啓治さんも宮田君のお父さん役の石塚運昇さんも亡くなってしまった…残された声優陣がまだご存命の内にどうか続編お願いします

6 13

2月5日は【日本二十六聖人が殉教した日】
1597年2月5日(慶長元年12月19日)、豊臣秀吉の命により、フランシスコ会宣教師6人と日本人信徒20人が長崎で処刑された。殉教地となった丘は、戦後復興の中で公園として整備され、1950年からはカトリック教徒の公式巡礼地となっている。

99 200

1597年2月5日(慶長元年12月19日)、豊臣秀吉の命により、フランシスコ会宣教師6人と日本人信徒20人が長崎で処刑された。殉教地となった丘は、戦後復興の中で公園として整備され、1950年からはカトリック教徒の公式巡礼地となっている🙄

0 0

チートリ戦後(承露)

33 295