//=time() ?>
おはようございます。今朝の絵は、粟島海洋記念館前のコンテナくん。
ここは明治に誕生した日本初の海員養成学校校舎として知られ、船舶資料をみれます。映画「機関車先生」のロケ地にもなったそうです。
いよいよ明日から始まる自主法政祭、あ~とは外堀校舎2階のS203教室にて作品の展示を行っています!!
物販や部員紹介冊子の配布もございますので、是非是非お越しください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
とうとう明後日から学祭!
視芸は展示を行います。場所は、富士見坂校舎3階、F303教室(ノ)'ω`(ヾ)
時間は、10:00〜18:00!最終日だけ16:00までです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
教室は富士見坂校舎3階、F306教室となります! 午前10時から午後4時ごろまで教室を開放しておりますので、興味のある方はぜひお越しください!
お待ちしています!
校舎裏とかで二人きりの時調子に乗って樹に壁ドンするけど全然動じない樹を見て日野が悔しがる中、いきなり樹に引き寄せられてキスされ結局戸惑うのは日野の方というオチ。主導権は常に会長が握ってる。でも樹は日野にキスする時背伸びするんだぜ。
作縫摩香(さくぬいまか)
旧校舎に住み着く幽霊
強い霊力を持っており霊感のない人でも見える様になっている
ツンデレとヤンデレが混ざった非常に面倒な性格で常に包丁所持
綺麗な男の人が大好物
後に奏多に一目惚れして憑く
冬コミ舞本1P目の予定。夜の校舎で魔物と戦っているようです。しかしKanonの制服は簡単におぱんつが見えてしまいますな。僕は頻繁に床にものを落としてしまいますな。
多摩川近くの小学校の廃校舎を再利用した文化施設に、サイクリストが休憩やミニイベントに利用できるサイクル・ステーションがオープン。今後、自転車スクールなどのイベントや展示が展開されます。
http://t.co/xxIYiHQTxX
回想シーンを描いていると過去の自分と対面する事になる。8年越し!ちなみに背後の校舎は窓の奥まで全部描いたのだけど煩くなったので白で飛ばしました。ザ・デジタル。全描写でもなんとかまとまるという予想はずれしもの。
中学ではサッカー部の杉山君に毎日ガンダムみたいな足で蹴られてた。二年の頃は、ヤバい不良三人に「いつ自殺するか」お金賭けて虐められてた。高校でも虐められたけど、三年の坂上先輩に気に入られたの。先輩、校舎の裏でいつも合法ハーブ吸ってたよ。
10/31 Sat
とよさとハロウィン2015
豊郷小学校旧校舎群
14:00開演
定時後ティータイムでの出演です♡
豊郷でライブだー!!!
ハロウィンパーティらしく、仮装してお出迎え致します♡
みんな、イタズラされにおいで♡
藝祭 2015 9/4~9/6
「油画3年有志展」
東京藝術大学 美術校舎 絵画棟 6F
9:00~17:00
絵を展示しています。 よろしくおねがいします。
#御石深夜の一本勝負 そう見えないけど、学校の校舎の間とかでこっそりふたりっきりになる御石ちゃん。石「な、御堂筋そろそろ行かんと」御「石垣くぅん・・・もうちょっとおって。」