//=time() ?>
遅くなりましたがビッグガンガン先月号にて、コミカライズ #ひきこまり 17話掲載されておりました!
とあるページのミリセントの表情には特に力を入れました。
原作は勿論アニメも良きですが、コミカライズなりの表現も楽しんで頂けましたら🙇♀️
(尚今月号はお休み頂いております)
■ライティングの教科書チラ見せ■
とうとう明日販売となりました本書籍。私の絵師人生を変えた12万♡の革の表現も満を持して解説してます。
肌の塗りなどもかなりのボリュームで解説していますので是非手に取ってご覧ください
▼お求めはリプ欄より▼
魔法を失って飛べなくなっても自分にできる形で戦い続ける姿が本当に坂本さんらしくてかっこいいんだよね。
ストライクウィッチーズは”継承の物語”なので、伝え終えたものと受け継がれていく思いを表現したくてRtBの前の物語である劇場版のポスターをベースに見守る坂本さんと飛んでいく現501を描いた
#今週のワンピ
再アニメ化プロジェクト「THE ONE PIECE」について、尾田先生からのコメント「真似しようというよりも表現をしてほしい」🏴☠️✨
テーマは「真面目の破壊」💥
正しさを超えた表現へ!!✏️
原作を更に面白くする要素が創れるかもしれない、と肥塚監督😆
これ実は約2年前の絵で当時はアニメ塗りだったのですがなんか絵柄と塗りが合わなくて。
表情がなんとなく上手く表現されないというか。
今見ると凄く古い塗り方だなあ。基礎がなってない。
好きだけど。
#画力ビフォーアフター
#絵描きさんフォロバ100
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト… https://t.co/2qwXW2HwHd
【アクセルちゃん】
ゆうたONEフォント「アクセルボックス」の書体イメージを擬人化という手法で表現しました!
ーーーーー
▶️@fbgs_2023
ゆうたONEフォントを元ネタにいととさんがキャラデザ
する公式擬人化プロジェクト「©︎FBGS|#フォントバッドガールスクワッド」です!是非フォローを!
しゅけぶのーひんなのだ♪No.161
ちょっとどっかの雪国ハーフエルフにみえそうなw
股で余った部分が伸びて透けているいるストッキングって描くの難しいねw
おっさん臭い性格をしているキャラらしいんだけど
このシチュではそれっぽさを表現できなかっただ><
🍏リクリクありがとなのだーん💚
催眠創作コラム、最後の記事です🙃
純粋に創作してみたい人が踏み出しやすいように、各メディアで催眠を表現するときの魅力を簡単にまとめて締めることにしました。
是非催眠モノ作って私に供給してくれよな!!
※画像はゲームの紹介時に10分で描いた雑すぎる催眠エロゲ画面。 https://t.co/KJXwaZLXFx
②
現在の最高傑作!
思い通りに表現したいことが表現出来たと実感してます。諦めかけていたこの加賀さんのコンセプトを今の画力で描けたことがとにかく嬉しいです。
この水瓶は恐らく彼の状況そのものを指してるのかと。
与えられた水の中で自由に泳ぐ魚、
そんな彼の様子を見て、思わず割ってしまいたくなる衝動に駆られる様子が暗転を用いて表現されている。
🔥Ninja DAO 3周年記念🔥
38名のにんだおクリエイターが手掛ける夢のNFTコレクション #にんセレNFT2024 😳✨
私は相棒である孫市を担当🥳
私の頭の中の豪快な海賊のような孫市を表現しました🍻
※こちらはラフイラストです!
詳しい概要はリプ欄をチェック👇