//=time() ?>
冬コミ新刊「このすみっコのかたすみに」
勿論、マリみて本に変わり有りません(笑)
燃料を食いすぎるために出撃出来ないすみっこヤマトが可愛い!
めがねドラックのCM曲と、ドリフの大爆笑テーマは、実は「この世界の片隅に」で流れた「隣組」の替え歌だった!?
虎の穴様で販売中!
今日担当さんと打合わせしてきました。打合わせ前に見た映画「この世界の片隅に」に胸いっぱい、泣きすぎて頭痛い(°_°)夜見ればよかった。
イラストは練習絵です
映画『この世界の片隅に』が毎日映画コンクールで二冠です。おめでとうございます! #kirisawa さようなら、広島【日刊桐沢一三七六】https://t.co/31HKGQQpy5
戦争の中の日常を描いたアニメ映画「この世界の片隅に」が異例の大ヒット中!観客動員数100万人突破! https://t.co/exeui4cHRW
異例の大ヒットを記録し続けるアニメーション映画『この世界の片隅に』を手掛けた片渕須直監督を招いたトークイベントが1月28日、京都「立誠シネマプロジェクト」にて開催される。聞き手は細馬宏通さん(滋賀県立大学教授)。
https://t.co/FTYXBCcqxB
第71回 毎日映画コンクール
「この世界の片隅に」(片渕須直監督)
3冠!!
🏆日本映画優秀賞🎉
🏆音楽賞(コトリンゴ)🎉
🏆大藤信郎賞🎉
すずさんトリプル受賞!本当におめでとうございます🎉👏
夢じゃないよ〜笑
#この世界の片隅に #毎日映画コンクール #コトリンゴ
ちょっと前にこの世界の片隅に、観てきました。音楽と、海に吹く風の音や咲いている野の花にもちゃんと名前がある感じがとてもよかった。すずさんと周作さんがかわいくてしょうがなかったです。
#この世界の片隅に
改めて、とても面白い映画でした。淡々と日常を描いていながら、一つ一つのセリフ、シーンがこのタイトルに集約されていくのが鮮やかで、アニメーションが美しい…こんな傑作を映画館で観れて幸せです!
【美術手帖「アウトサイダー・アート特集☆本日発売】第2特集は、観客動員数と上映館が増絵続ける映画『この世界の片隅で』。本作を「120年に一度の傑作」と語る斎藤環さんが、片渕監督と対談。なぜ傑作なのか、その理由も解き明かします! https://t.co/W6gNJPLWCL
長男と「この世界の片隅に」。
観客の年齢層は高めの印象だったけど多くの世代に見てもらいたい映画でした。作画や映像の演出もだけど、主人公を演じたのんさんの声が、こうの史代さんの絵のあたたかい空気をいきいきと表現していたと思う。
この映画を作ってくれてありがとうと言いたい。