//=time() ?>
やることないから森の中の少女たちとホームレスおっさんを描いてみた(゚∀。)
#サモンズアート
カレンデュラのデザインがカッコよくて好き ( • ̀ω•́ )
ルナリアは高耐久でよく使われてる(スキルマを前提に)
クグノゼは...強そうだが時代遅れかな(´・ω・`)
米国にゃ濡れ透けTシャツコンテストが在るそうだが
日本なら白の襟付きシャツ濡れ透けで・・・
堅そうなもんが崩れると結構淫靡なのよねw
「おばさん、よく聞いてくれ。
来月発売されるMGのアレックスは予約したそうだが、
『ザクⅡ改』も予約してくれたよな?」
「そ、それは…8月にはRGのνガンダム発売もあるし…(´ー`)」
「そうか…やっぱりガンダムはカッコいいもんな…
まぁ、気が向いたら『ザクⅡ改』も買ってくれよな。」
comicoでは「パンドラの箱(毎週月曜連載)」が更新!!
瀧にまとわりつく影の正体を解き明かそうとするほたる。
彼女は進路のことで悩んでいるようで、そこが鍵になっていそうだが―。
https://t.co/fe7SMAXfDY
#この世の果てで恋を唄う少女YU_NO 7話を視聴。
竜造寺本人とその周辺の怪しい雰囲気が匂わされてましたね。主人公の母親に軽く触れていたのは良い原作補完。現段階では美月ルート、澪ルートどちらもいけそうだが今後どうなる?
#PC98 #yu_no
絵を身近にするという目標を叶えるために、お金持ちになる!と宣言して、普通ならここでお金を稼ぐ方法を考えそうだが違う!
お金持ちの方の行動や思考を真似して、在り方を変えるんだ!在り方を変えて本当にお金持ちになれれば、誰でもお金持ちになれることが証明できる😊これでみんなを豊かにできる
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。読了
実家から帰ってきて2日かからずに既刊3巻まで読めるぐらいめちゃくちゃ面白い!
タイトルからもそうだがあまり女子には勧めることがしにくい内容ではあるが。
女性キャラが全員可愛いですなぁ。
土筆くん。愛車擬人化。あまり自己主張をせずいつも不安そうだが、目的地には必ず到着するしっかりした子。ミスは殆どしないが、ミスして落ち込むと一日二日は寝込んでしまう。#雪ぶみ擬人化部屋
悟空の日記念もそうだが、同時にこれ来月発売の新ブロリーDVD/BD版の販促も兼ねている感があるな
形態別がありなら超3はあってもよかったと思うのだが、この括りが原因で入らないという
アイコンをエウロパのままにするのもアレだから、急遽描いた。
このキャラはいつも描いてる銀髪ロングちゃんの双子の妹という設定。
ところで、4月23日に月と木星の大接近があったそうだが、みんなは見たかな?
#絵描きさんと繋がりたい
《鏡餅のヤドカリ》
鏡餅のような貝をかぶり人里に紛れ、おこぼれを狙うヤドカリ。
貝殻はゴツゴツしててバレそうだが本人は擬態しているつもりらしい。
正月前後の時期に毎年発生するようだ。
(制作:2015年)