昨日落書きしてました。ペン先をクリスタのGペンから丸ペンに変えたらなんかいい感じだったので今度からこっち使います!あと思いつきで(5秒くらいで考えて)描いたキャラたちなので特に深い意味は無いです

43 123

おこブルーちゃん。

フリクション色えんぴつと新ペン先買ってみた。ミリペンと迷ったけどミリペンの方が良かったかもしれない。

0 11

最近のサンプルです(▦'︶'▦)ノ゙
主線に使ってるコピックのペン先が潰れてたので、2枚目以降は新しいのに交換して描いてみました。ちょっとだけ絵の印象が変わりますね (^-^;)

0 4

新しいペン先調整がてらラクガキ。前髪切り過ぎた女の子。
もっとアナログな鉛筆みたいなブラシにしたいんだけど、難しい…

5 16

新しいペン先作ったので習作 猫耳ぼうしの旅人さん

2 6

ピグマの0.03とマービー フォードローイング0.03を混ぜながら描いてみた結果、どっちも書き心地良いです。どちらも硬質なペン先。筆圧が並以下の私にとっては長時間使ってみての結果待ちかなぁ。

44 215

ついったーで見かけたシャーペン〜ミリペンの作り方で作ったペン先で落書き 徐々に慣れてきました

0 4

充電式のスタイラスペン買ってみたけど、線は描きやすいけど、ペン先と線との位置がズレてて、描きづらい…。ソフトに対応してるやつ買ってみればよかったと気付く。

3 24

ペン先を長く改造したのでマヤちゃん描いてみた。
結構描きやすくなったかも~(ㆁωㆁ*)

137 322

友達宅でお絵かき大会2
いろんなペン先試しすぎて迷走

0 2

液タブのペン先消耗するの早いー!1枚終わるまで持つか怪しい…

0 3

控えめに言ってこのペン先最高すぎるな

0 1

ペン先ためしがてら杵 なんか絶妙なイケメンにかかねばという意識にとらわれる…

26 164

1:肌塗り③
新規クリッピングレイヤー(乗算)を作成。ペン先を0.7まで小さくした鉛筆で頬に頬赤と同じ色で斜め線を入れる。さらに新規レイヤー(通常)をクリッピングして頬に白のハイライトを水彩筆1で入れる。これで肌は終わり。

1 2

2014年2015年2016年と並べてみるが大して変わった形跡がない
ほかの作品見ると14年はチーフとかしてて疲労困憊でも本描いてたアホ名時期かつクロームのペン先に慣れなくてストレスマッハだったおもひでぽろぽろ

4 21

落書いた😲やっと理想の鉛筆風のペン先が見つかってぴょんぴょんしてた( ^ω^ )ンダノジィィ

0 2

ラクガキ。ペン先が限界です。すんごい削れて斜めってる。

1 2

これ確か修正ペン(他ジャンル絵ですみません)でペン先細いやつ
修正ペンの上に鉛筆で力いっぱい水色塗ったりして厚塗りチックになってこの頃ハマってた塗り方(原画が青っぽいから水色中心)

0 4

ペン先が削れに削れすぎて芯代えなきゃなんだが、、、
二枚目が描きたかったやつね。

0 1

前に描いたペン先試し描きドラゴン

60 160