画質 高画質

線だけのをとってたので、デジタルで塗り&一部修正アリ 
色んな所がだいぶ違う 
 

0 9

今さらですが、25周年、新宿編開催おめでとうございます!!
昼の部たのしませてもらいますねー!!

7 26

特に何のひねりも無く雰囲気に逃げてしまったのう‥‥ヤス‥‥ 
 
 

3 16

初レアゲット!!!

個人的にガンマンのヒーローはライブアライブのサンダウン派です


3 17

神村先生の画集見ながら描いたので何ページを参考にしたかわかりやすそうな雰囲気 
 
ホリダン版のブライオンの資料が欲しい(欲張り) 
 

7 26

ロックの日にロッキンニュー!!!再始動おめでとうございます!
春の感傷でハルヒのライブアライブパロ、アキラさんとたかしくんしか描いてなかったのでりょーちゃんとひろきくんも追加しました!
ハルカン全員揃えたかったので満足🌸
りょーちゃんのベースの色は捏造しました。
※トレスです

3 13

ライブアライブアライブ新宿編開催決定おめでとうございます!!!めっっっちゃ楽しみです!!
今年もHIDE×HIDE出てほし~~(>_<)

17 40

ライブアライブのサントラ聴いてると、ホンッット胸が熱くなるゥゥぅぅぅゥゥぅぅぅ!!!!!!

71 229

因みに近未来編のこいつ↓
2000人分の60000リットルの液体人間で作動するんやでな
コイツの攻撃に液体人間呪縛ってあるんや、何気にキツい
けるるー。けるけるぴーちゃん。けるるーちゃん。どれんぷちゃんけるける~

1 3

特に神村幸子先生の絵柄模索期間というわけでもないはずだけど画集見ながら描いてるしそれはそれとて日勝描き描き。 
 
日勝(や皆川先生の描かれるキャラ)の目の描き方と相性良い気がする? 
 

3 19

サンダウンは毎回仲間にしてました(というか固定PTだった)
近距離キャラはいたから(高原とレイ)遠距離要員。渋い。
西部編は敵を罠にはめるのが楽しいです。
 

11 33

神村幸子先生の画集見ながら描いてたけど手癖が全然取れなかったので諦めたなどと供述しており 
 
 

3 9


イラストをアップしていくことで、いろんな人と繋がり出会うことが出来ました。特にライブアライブの力は大きいです。これからも描いて行けたらいいなと思います。

5 27

うおお間に合えええという勢いで描いてた。 
昭和といえば昭和の男(漢)‥‥! 
 
 

10 29

【お絵描き(再掲)】

ライブアライブのキューブちゃん編。ネタバレ上等。

5 6