続き!
☆Gペンのハードで黒目描きます。(一枚目)
☆Gペンのソフトでハイライトいれます。(二枚目)
☆お好みで一番明るい色を作ってGペンのソフトでハイライトほどではない光みたいなのをいれます。(三枚目)
☆白目に灰色で影いれます。

0 0

続き!
☆主軸の色より明るい色をえらびます。そしてGペンのハード使ってなんか円みたいなの描きます。(一枚目)
☆主軸の色より暗い色をえらびます。スプレーにして上を濃く下を薄くなグラデになるようにします。(二枚目)

0 0

デジタルでの加工も入ってますが完成こんな感じになりました(..◜ᴗ◝..)
明るい色を下地にするのヤミツキになりそうなので色々試してみますね♡ありがとうございます〜✨

0 2

少し間が空きましたが。さらに明るい色でハイライトを置いて終わりですー。書いてなかったですが、影とハイライトはほぼ全てクリスタのにじみ縁水彩で塗ってます。saiの時は旧水彩でした。#くぼたんCG

2 9

色収差とやらをつかってみる 詳しくはググってください
その上にオーバーレイでオレンジとか鮮やかな色を乗せる
さらにオーバーレイでうすーく明るい色を重ねて模様を適当に描いたら完成

0 3

さっきのラクガキに調子に乗って色付けてみましたが、うーんどうしても暗い色調になってしまうなあ。
最近めっきり視力や色覚が落ちてしまい、明るい色が目にきつくて使えなくなってしまっていたのでした、とほほ。

2 7

明るい色の絵の具を買い足したので。和久井。アナログカラー難しい!

52 359

| ・ㅅ)o[#ポケモン]o おとなしいエネコと明るい色違いのミミロル

純粋にヘッダーにするためにだけ描いた、最愛のポケモン2匹

0 2

広島はお天気がどんよりなので明るい色彩で(*^^*)

0 2

一ノ瀬さんらくがき、明るい色もにあうと思たんでさ...

1 4

彩度を下げるだけでは知覚的に明るい色である黄色が暗くなりがちなので、「白黒」で調整するとうまくいくことがあります

1124 2927

【羽鳥玲奈】 羽鳥は自分も周りも明るくしたい気持ちが強く、着るものも持ち物も明るい色を好んで選びます。 手先が不器用なためネクタイを締めることが苦手で、リボンもスニーカーの紐も片結びしかできません。

0 0


①スマホ壁紙
②色は明るい色で!
③なし!
④なし!
まぁちゃん、楽しみにしてます👀💖

0 0

ちなみに全容はこちら。
久々に明るい色でピンク乱舞。楽しい、結構楽しい。

1 8

はっきりとした色が使いたくて、、
あの2人は明るい色を使いたかったので
色塗りなおした!
少し若返った~!!

0 5

実は金パのときのキヨとか好きだったので
また明るい色やらないかな~と思いつつ
もう顔バレしたから派手な色はやらないか
と諦めてたらまさかの赤メッシュという
期待をはるかに超えた髪色になって
驚きを隠せませんでした(笑)

1 26

下塗りをします。ミスティカは珍しく暗めの色が多い子ですが、基本的にカラーパレットの一番明るい色を塗っています。パーツごと、色ごとにレイヤー分けしてます。ちなみに下塗りレイヤーには全部名前を付ける派です。

0 4

影の色はいままで単純に同じ色を乗算で重ねてましたが、実際は暗くなると補色のほうに回るらしい。明るい色は黄色のほうに。つうわけで、そんな感じで。まあその辺は感覚で。

0 0

着彩する時は普段見る色よりもワントーン明るい色を使ったほうが綺麗に見えます( ˘ω˘)

受験などの着彩では濁ったらアウトなので見たままの色を正直に置いてしまうより鮮やかで明るく彩度の高い色のほうが作品点数は高いです(体験談)

9 47

前に描いた鏡華ちゃん塗りました。きょかは描きやすいし色も明るい色だから塗ってて楽しい(^ω^)

0 0