//=time() ?>
池袋でのダークナイトIMAX GTレーザー、ちょっと異次元の映画体験だったんですけど。何アレヤバい。ヤバいしか言えないのが辛いけどヤバい。フルサイズでの迫力と芯から鳴り響くハンスジマー音楽の重低音に痺れた。あそこノーラン作品専用シアターにしてくれ
「ウルトラ怪獣シリーズ
異次元宇宙人 イカルス」
イカルス星人との比較。
腕と足は広げて顔はパテで新造しました。
#造って遊ぼ
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ウルトラ怪獣
アニメ版の設定では異次元生物ゲルマトイドに寄生され操られていた土萠教授だが、漫画版では自ら同化して悪事を働く根っからのマッドサイエンティストだ
キッチュなシルエット演出や二面性も無く、このアレンジは漫画版よりも印象が強い
アニメ版の教授は『S』の独自性を象徴した様なキャラクターだ
#サモンズ推し五色
闇 フォンセ
実装時のアタックL最高倍率に加え、エンハンスにおいても最高倍率で貫通lv2でボスへの瞬間火力は異次元
バルミクフォンセなるテンプレ編成が生まれるほどの高火力で、今でこそ増えたが貴重な回避打ち消しも備えている
そして自分のサモンズボードを続けてきた理由
「アイナシャテラの祝福」
イベント⑤
町の人たちのお手伝い
アイラの人たちは時祭りの後片付けで忙しそうです お手伝いをしに行きましょう
参加方法はこのツイートにリプライを送る形式です 7/7までにリプをお願いします
#アイナシャテラの祝福
#異次元のキャラバン
6/7、6/14に、クトゥルフTRPGの沼男は誰だ。というシナリオに参加させてもらいました。
その時にロールプレイしたキャラクターの凡人代(おおち ひとよ)さんです。
加工アプリにより異次元を召喚しています。
スパナチュ13E22
あのカスティエルについていまだに考え込んでしまう私がいます。移動が翼ではなく車だという謎とか、左目がどうも見えてないっぽくて、天使なのに治らないのはなぜ?とか顔面の痙攣とかドイツ語訛りとか…。
異次元のカスティエル(とジミーさん)に何があったのか、妄想が捗ります…
⑩異次元な漫画 『SOUL CATCHER(S)』
この項目は絶対これと決めてました。
人の心が見える主人公の吹奏楽漫画、なのですが、演奏する曲や人によって、音が虹になったり刀になったり世界がひっくり返ったり、ユーミンの『春よ、来い』で泥々な殴り合いが展開されたり、発想が天才的なのです!