//=time() ?>
SSR音葉さんの(多分)ピアス、真正面だとほぼ隠れちゃうから「これ要る?」って思われかねないんだけど、このピアスがあることで動いたときにできる顔-肩-長めの横髪からなる三角形の空間がいい感じに埋まるし横〜後ろから見ると首周りをカバーする装飾として超良い仕事するんだよな…なので絶対に必要
\いいねで答える/絵師30の質問
9.
こっちの答えが『やや左向きの正面』ですね!
輪郭を左から右に流して描くので手癖で右向きになりがちです。真正面や左向きを描くデジタルならではの機能を駆使して反転を繰り返しながら整えていたりします。
↓手癖100%の過去絵
1日目 真正面
続け…られない未来〈完〉
本自体はすごくやさしいし個人的に一番わかりやすい気もする
ただるちかさんのイラストもモデルもある時点でテンション上がってゆく↑↑↑
#日々描く 新ポーズカタログ21椅子に座る
真正面左右対称は18番目で苦労したので、今回は対称定規で形取ってから仕上げ📐デジタル便利ネ。
5/26に張替えたフィルムがペン先よく削れるので、あと数日使ったら新しいのに付替えねば。お高い🍎と違ってXP-penは安くて有難み深👛しかし50本はいらないなァ😅
スーパークリークさん編み込み作画補助用3Dパーツを作りました。
Blender歴2日の人間なんで、どんな不具合があるかはわかりませんがお気軽にどうぞ。
クリスタのキャンバスにドロップすれば使えます。
読み込み時の位置は「水平、真正面」です(たぶん
https://t.co/7Nqi9MO0QX
真横からでも、真正面からでもいいけれど、この角度だからこそわかる、凄まじい存在感…(何がとは敢えて言うまい)
この視点を選んでくれた作画担当さんには、僭越ながら天才の称号を差し上げたいですね…!