画質 高画質

ボーッとしてたら蒼片期限が切れ始めたので急いで交換。
135個も粒子になってしまった、不覚。
あと4000個あるしシャロンもとっとこうかな……

0 5

ジョン・コッククロフト
【1897-1967】
コッククロフト・ウォルトン回路(グライナッヘル結線)を用いて粒子加速機を建設、陽子を加速しリチウムに衝突させることで初めて人工的に原子核壊変を起こした。
ノーベル賞受賞。
天才。

13 54

今、人工流れ星を開発している日本企業があるそうじゃ( ゚Д゚)ヒョエー

「小型の人工衛星から粒子を放出し、大気圏に粒が突入し燃え尽きる際に発光する光が流れ星として見える仕組み」だとか。。

これで、お願い事のチャンスが増えるでざるなψ(`∇´)ψウキョキョキョ

 

2 7

それっぽレゴメリアンだよ ฅ(º ロ º ฅ)

メガ粒子砲追加したおฅ(º ロ º ฅ)♪


2 9

ちなみにプリザーブドフラワーはなんかこう、変な感じに錬成されてましたね…😇
明らかに着色剤が合ってない💦ちゃんと溶解してなくて、着色剤の粒子が大きいんだろうな…

0 2

ダニエルスミスのアメジストで塗ったルナをスキャンしてみました
スキャンするときらきらが飛んでしまう
実物は紙の角度を変えるときらきら~って粒子が光っているのでとってもきれい
アナログ絵具最高か!ってなります

2019年最初のセラムン絵はルナになりました

1 7

反応たくさんもらえて嬉しいのでメイキングも上げちゃう٩(`・ω・´)و
ブラシは基本丸筆(粒子)で細かいところはソフトペン 線画は百均の2B✏️

1 7

アルヴァトーレは、あの時点で考えられる最強兵器なので、疑似GNドライブは量産可能だから、ガンガン複数積みできるし、GN粒子は生成量が正義だから、多い方が絶対的に強いし…って感じだったもんなぁ…。 >RT

25 27

そして部長のお誕生日🎁描きおろしイラストも届きましたー!!✨エレク部長おめでとう🎉

11 39

時 間  は 存在しない

素粒子の中に データが蓄積されるだけ

過去も未来も イメージ

9 37

右肩に自分の身長よりも大きい超長距離粒子レーザー砲っぽいのを装備させたかったメカ娘のざっくりイメージ

10 38

よそ様の子描かせて頂きましたシリーズ.久しぶりに,もりなかはじめさんちの笛留実粒子さん.
後ろ手に近付いてきますが,この笑顔は何か企んでいるぞ.後輩くん気をつけろw

3 4

ハンターキラー型自律機械:

ハンターキラーは四脚歩行型の自律機械であり、胴体部に装着された短粒子砲およびレールガンにて攻撃を行う。
当機は優れた攻撃,防御能力を持つ上、背部に搭載された偵察機によって索敵能力の向上がおこなわれており非常に恐れられている。

0 18

韓国・ソウルで1/13~15にかけて発生したPM2.5の高濃度の状態。
気候変動観測衛星「しきさい」の観測画像からは、大気微粒子の濃度の比較的低い日時と高濃度であった1/13には大きな違いが見られ、「ひまわり」8号による大気微粒子観測結果からも明らかに。

詳しくはこちら👉https://t.co/tiwncxPWOR

86 144

そこそこある射程で敵を蹴散らしてくれるエルミラさん。
早くそのキャノンからメガ粒子砲撃ってくれませんかね?ヾ(゚д゚ )三( ゚д゚)ノ"?

0 0

素粒子名:ヒッグス
キャラクター名 : ヒッグス・ボソン

ILC学園1年生。
シャイなおっとりさん。
先輩たちの奇行にふりまわされている。
トップのことを慕っているが、トップにはたまに重たがられる。

3 16

ヒッグス「おはようございます。今日の朝ごはんはオムレツでした。皆さんは朝ごはん食べられましたか?朝って忙しくてついつい食べ損ねちゃいますね。」

1 16

素粒子名:ストレンジ
ILC学園3年生。
変わり者で、ツンデレ気質がある。 生き別れの弟を探しているがなかなか見つからない。
アップ・ダウン兄弟とはちょっと気が合う。

1 12

素粒子名:ミューオン

ILC学園3年生。

好奇心旺盛でいろんなところに出かける。遺跡や古代ロマンが好き。ミューニュートリノと仲良しで、だいたい一緒にいる。いつもニコニコしていていまいち掴みどころがない。

3 17

溢れるような光の粒子と、ひんやりとした陰のコントラストの美しさに見惚れる。

WEST 1-A はなくそゴリラ ()『Depdrture』

0 9