//=time() ?>
「じぶんがたり。」
僕はね、
むしろ今あること、今の気持ちを平気で垂れ流す人間の気持ちがわからないよ。
明日になればすぐ変わるのにそんなものを残すなんて。
僕の20年前の思い出は僕の中でもう改変しない。
信用できる。
:
初期ジブンガタリ2017.4.25~
https://t.co/L2DmCVmUhW
よし、おとうさんが20年前に描いたマンガ載せちゃおうかな。ツイート4回分で。
あまり変わってないと思ったけど、やっぱり今の方がちょっとは進化してる…気がする。
1/4
祝え!まさに20年前の今日。
我等が偶像はこの世に生まれ落ちた。
花よ咲き誇れ!鳥よ!歌え。生きとし生けるすべてのものたちよ。
その全身全霊を以て祝福するがいい。
我等が偶像の生誕の日を!
#原田美世誕生日 #原田美世生誕祭2019 #原田美世 #原田美世誕生祭2019
平成11年(1999年)11月11日から20年後の令和1年(2019年)11月11日。
なんと1ゾロ目‼️
20年前の日は、僕らはいまの家に引っ越しや、アイドルグループ 嵐がデビューした日です☺️
2020年はこれまで以上にオルタナティブなグループ展示や海外イラストレーターの展示が増えるのですが、6年目にして初めてイラストレーターからの申込みを募集します。先づは2020年前期に限って、3/31〜4/5もしくは4/14〜19での募集をします。ご興味ある方はメールにて連絡ください!
みなさん、にゃんこメダル風のメタリック処理ってどうされてるのですか!?うちはフォトショップ(20年前のもの)で適当にやってみましたが、なかなか似ないですねぇ。
90話(28-1)更新です。
カラー扉が来たということは、ここから10巻冒頭になりますね。単行本はもうしばらくお待ちくださいませ。
20年前の資料を今も使います。
この辺はあまり変わっていないと思うんだ…。最近行ってないけど💦写っているのは当時の担当さん。
https://t.co/h7oD7Y5oze
#ゲームレジェンド 新作告知です!(再告知)
約20年前に「原曲破壊系」サークルで制作した曲をブラッシュアップしたものを軸に、ライブラリーから制作しました!
「ぎゃるゲーサウンドコレクションVol.1 Leaf&Key」です
!
0時に774の似顔絵をUPし正解者がいなかったら終了って企画
昨日の答えは槇原敬之さんでした
天才だし努力家だし生き足掻いてる方だし尊敬出来る芸実家の先輩です
20年前に福岡の路上でお会いした時も優しく接して頂いて感動しました
10/26
ito (イト) 発売中
https://t.co/Od7pLddNYZ
絵の資料を倉庫で探していると、昔描いたイラストなどが出てくる。これは20年くらい前に、静岡県保育士会からの依頼で描いたもの。かわいいなー笑。自画自賛です。
#20年前#イラスト#動物のイラスト#うさぎの絵#絵本#絵本の世界#キツネの絵#懐かしい#イラスト作品#熱海#日本画#日本画家#坂本武典
今日の紹介は「アレながおじさん」、20年前だとフォトショップも4.なんぼの頃でスプレーで塗ったり、指先ツールで伸ばしたりでなんとか形にしてました。メモリも少ないし、レイヤーの使い方もよく分かってなかったりでね。その当時綺麗なCG描いていた人はもう1枚にかける時間が半端なかった