改めて、とても面白い映画でした。淡々と日常を描いていながら、一つ一つのセリフ、シーンがこのタイトルに集約されていくのが鮮やかで、アニメーションが美しい…こんな傑作を映画館で観れて幸せです!

7 20

あああ!「この世界の片隅に」良かったんじゃぁ~!心が温まったんじゃぁ~!んでもってすずさんの表情とか仕草とか可愛すぎるでしょぉ!!!?

10 18

長男と「この世界の片隅に」。
観客の年齢層は高めの印象だったけど多くの世代に見てもらいたい映画でした。作画や映像の演出もだけど、主人公を演じたのんさんの声が、こうの史代さんの絵のあたたかい空気をいきいきと表現していたと思う。

この映画を作ってくれてありがとうと言いたい。

0 1

風邪をひいて声が出ない周作さん

165 311

『この世界の片隅に』
ささやかな日常を一変させる戦争はやっぱり理不尽で、それでも前に進まなくてはならなくて、今家族がいること、美味しいご飯をお腹一杯食べられること、笑うこと、泣くこと、そんな当たり前のことが大切だと気づかされる。このうさぎが跳ねる絵は甘酸っぱい記憶。最後は涙腺崩壊

0 2

この世界の片隅にヨカッタ…

231 655

クロ現の特集でたくさんの人が真面目に語っている中で、「やらかす」のが私の役目に違いない。次の瞬間すずさんしか立ってない絵を大急ぎで塗ってみた。ちーっとだけ、ちーっとだけ勇ましい北條一家を描いてみたかったのよ。#この世界の片隅に

267 375

『この世界の片隅に』が受賞した広島国際映画祭・ヒロシマ平和映画賞の最終ノミネート6作品(邦画は2作品のみ)の1つが金子雅和監督『アルビノの木』でした。
お近くで上映される際は是非に!

https://t.co/HIUpRAnr0J
https://t.co/90RXa4tXJz

5 7

1月11日のKindle コミックセール情報 この世界の片隅に : 上他 49冊 https://t.co/1MVdLzJVvs

21 6

映画「この世界の片隅に」見てまいりました。
個性のあるキャラデザ、描き込まれた風景…。
何より兵士ではなく、そこで暮らす人々にスポットを当てているのですごく引き込まれました。
これは、戦争というものをまた違う視点で教えてくれる映画でした。

0 2

【投稿マンガ】

映画『この世界の片隅に』をマンガで紹介しまする。

第2次世界大戦下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前向きに生きようとするヒロインと、彼女を取り巻く人々の日常を生き生きと描く映画でする。

https://t.co/34lXwkVtlN

6 9

「この世界の片隅に」冒頭の【そすそするすずさん】を見て「鋼の錬金術師」を連想したので描きました。
キネマ旬報ベストテン・日本映画ベストワンおめでとう!

12 25

この世界の片隅に

24 46

2017キネマ旬報ベストテン「この世界の片隅に」が邦画1位 アニメではトトロ以来 https://t.co/uFao2iAN7p「君の名は。」は圏外。監督賞も片渕須直。
まだ見ていないのですが、ひそかに応援していたのでうれしいし、凄いですね。

32 58

キネマ旬報ベスト・テン決定、「この世界の片隅に」「ハドソン川の奇跡」が1位に https://t.co/Lci31J761y

202 261

昨日の夜レイトショーで「この世界の片隅に」観ました。
観てよかったー!!
色々良いとは聞いてたけど良い!!
夢に見るほど印象深かったです。
観にいくときはタオルを持っていくといい。

0 0