# 狐娘

シュタゲより牧瀬紅莉栖。クリスタってペンやフィルタが充実してて凄いんですね!

2 2

水彩フィルタかけたら人間より色選びのセンスあって絶望した

0 1


④o_Toonmap改変(p_SoftColor/Tr:0.3)おたもん・ぽっぽ
実はコレが私の静画の要といっても過言ではない。全体に淡くピンク色にフィルタが掛かります。ふわほわな色味にしたいならおすすめ。

0 0

脳内モノクロメガネを調達してない人は、一番上に彩度飛ばすレイヤー乗せてモノクロだとどう見えるか確認しながら塗りたくるとアレみたいに出来ると思うます フォトショとクリスタにはあるけどSAIはフィルタで彩度飛ばしすしかない

22 80

フィっフィルタ機能ってすげえ〜〜っ

0 0

【よく見る子達】1枚目に描いたのと何か雰囲気が違って、ペインターからクリスタに変えたせいだと思ってたけど、影に紫のフィルタをかけてなかったのか……でも機械的なものだし、やはりリアルタイムのものが完成品ですね。#狐娘

13 40

突発塗りメイキング③
5)発光で髪にツヤを入れます(光の当たり方とか細かいことは考えない)

6)全てのレイヤーを統合した後、複製します。上位にくるレイヤーのフィルタをいじります「明るさ-40、コントラスト+40、色の濃さ+40」

2 9

このあいだの落書きで着色練習
色暗かったので赤っぽいフィルタで加工

0 0

ニジエに札束フィルタが実装されてましたよ。

11 29

あとはおおまかにぼかしを入れます。上にレイヤー複製→ガウスぼかしフィルタできつめにぼかし消しゴムで消していきます。足りないところは同じくぼかしたレイヤー(今度は濃度60%程度)をかませて消しゴムをかけます

0 1

写真屋エレメンツで調整します。長くなるので画像は割愛しますが(油性パステルでややぼかしたりネオン光彩、光彩拡散フィルタで明るくしたり)重ねる内にだいたい明るくなりすぎるので彩度を20~30程度落とします

0 2

もえしょく・猫擬人化 間に合った・・・!!(画像はフィルタで加工してます)
提出ついでに公開されている作品を閲覧。どれも可愛くって至福でございました。

0 2

某所に貼ったやつだけれどフィルタの使い方の方向性が見えてきた気がする(´・ω・`)

1 1

(”☆ ☆)さらなる てくすちゃちからを めざして
(☆ ☆”)フォトショで新ウェザリングブラシ・フィルタ作ってました
(”☆ ☆)更にくたびれ感が増しています

3 8

休憩中に昨日のワンドロ絵に雑に色付けしてみた。ウォームフィルタかけたら黄色味強過ぎちゃったけど。
おネムな近藤さん見てたら眠くなっちゃうね……( ˘ω˘)スヤァ

1 5

グレーでつぶしてもいいなあ。
フィルタになってヘタクソ画力のいい誤魔化し←←
雅明ちゅ。

0 1

続、写真をアニメ絵にする試み。
試している内に重要度が高い工程と必要ないものがわかってきた気が。
フィルタ>アーティスティック>塗料orカットアウトor水彩画は最重要。
次にフィルタ>ぼかし>ぼかし(表面)。
次に色相、彩度の補正。

2 5

フィルタ検証用テスト画像です

5 12

フィルタをかけるだけで一気にイケナイ雰囲気になりました。

114 366

スマホに移すと色味変わるのやめてください!!!!!あと 公式アプリのフィルタかけた方が綺麗になるのも悔しいので勘弁してください!!!👾👾🆘

0 0