//=time() ?>
水有利古戦場結果発表!
・100/150HELLソロ討伐💯
・戦貨53
・SSRはごムーン🌙
・金剛チャレ失敗
ボーダーが爆上がりなのは全部コロナが悪い(◞‸◟)
次は火有利古戦場........じゅんびまにあうかなぁ...
#長尾のコセンジョー2020
水有利古戦場最終日お先に失礼します。
お肉消費して救援入らせてもらって何とか目標貢献度到達🤗
鰹抱えて終末4凸でドラ武器なしのキャラ性能と時間だけでゴリ押ししました。ポチ数とかじゃなく、なんかすっごいつかれた…(◞‸◟)全部コロナが悪い。
#長尾のコセンジョー2020
ロベリア取ろうと思ってたけど、
次の古戦場火有利だし、やっぱフラウにしようかな…フルオート良さげなんだよなぁ。決して股間が見たいとかいやらしい気持ちとかではなく
ブラック騎空団の日常177
「バンドのゾーイと水有利古戦場」
メテオラが脚光を浴び水背水の可能性が‥‥!古戦場ラストスパート頑張りましょう~!
#はいふり 武蔵乗員。生前は何をしてた子なのでしょうか。というのはさておき、駆逐艦が戦艦に接舷斬り込みかけるの、はいふり世界では相当有利なんですよね。だって本来乗員三千名以上、部屋の点検に三時間かかる迷宮のような巨大戦艦に三十人しか乗ってないのですから、無人の地を征くが如しです。
県内のエクメネはおおよそ各大手私鉄の勢力下に納まり、各社の草刈り場と化していた。しかし県央部を南北に連なる空白地帯に注目されたい。相模川沿岸は前近代には船運が通じ、また水田の耕作に有利であったので大いに栄えた。しかし近代に入ると水田の泥濘に阻まれて開発は遅れがちであった。
【ユニット紹介】
★8 花山の土御門セイメイ
★7 花咲く純潔乙女アメジスト
★7 風王国の春花キルシュ
の登場です♪
今回からミッションイベントでのキラー効果がUPしているので、是非キラーユニットを手に入れてイベントを有利に進めてください♪
#イシュタリア
水有利古戦場予選お先に失礼します🙇♀️
明日のインターバルでもうちょっとお肉貯めまする…
今日は具合悪いのでここまで...甲殻類のみんな...すまない...すまない...
#長尾のコセンジョー2020
@ciwn88Zproject 北風より前に同型の早春を出したり伊吹型2番艦の鞍馬を出したりと、計画艦に関しては戦少Rの方が圧倒的に有利なのもキツい所ですね
一応駿河は未竣工枠と言えると思います