画質 高画質


ガルパは恐らくこのイベントから始めました スマホ手にする前は太鼓の達人ばっかりやってるせいか家にあるDSのLRボタン全部壊れてる有り様です😅ガンダムはゲーセンにてチマチマやってます!

0 3

・シリーズに触れたのは初代緑からだけど対戦だのを意識したのは間違いなくコイツ
・回線がADSLになろうという時期、ネットの時間制限が取り払われたら行く先は一つ
・特に長く遊んだ。友人とやったりXlinkkaiだったり
・FPSというジャンルの入り口。今も囚われてます

1 4


『タクティクスオウガ』
『moon』
『ヴァンパイアセイヴァー』
『ファイティングバイパーズ』

0 25



大神(PS2)
BAROQUE(PS)
真・女神転生Ⅲ(PS2)
ゼノギアス(PS)

鬱ゲーおおめ。

0 1


ネトゲ縛り
...SDGOの続編まだですかね

0 1


1:イースⅠ・Ⅱ
2:スーパーマリオブラザーズ
3:ストリートファイターⅠ
4:カオスエンジェルズ

いろいろあれども、ゲーム観に影響したのはこの辺( ´_ゝ`)

0 0



ゼル伝の初プレイ作品が時オカこと神ゲーだったのでもう舌が肥えまくって仕方ない。カービィシリーズではいまだに64が一番好きだし、新ソニは言わずもがなだし、サファイアは秘密基地作りが楽し過ぎた。

0 9



・MGSシリーズ
・ボクらの太陽シリーズ
・アーマード・コアシリーズ(主にfA)
・初音ミク PROJECT DIVA (PSP版無印)

DIVA以外は人生に大きく影響してるけど実の所はDIVAがなかったら真面目に違う人生を過ごしていた可能性が大きい

0 2