//=time() ?>
昔の絵が出てきたので
最初の2枚がアイビス始めたばかりの高校生のとき(2016年)、後の2枚が最近のやつ(2020)
昔よりはきれいな線描けるようになったのと、背景を自分で描けるようになったのと、ブイゼルのパーツ忘れないようになったのは進化!
#進化してたらRT見た人もする
#進化してたらRT見た人もする 落書きで便乗😁
初めてデジタルで描いた大神から1番最近描いたツイステのネージュちゃんまでだいたい2年…進化しとると信じたい…
#進化してたらRT見た人もする
2019年9月→2020年10月
見てしまったので。1年くらい前のやつと比較。描いた時間最近の方が長いからクオリティ違うの当たり前か😅
#進化してたらRT見た人もする
(1年前) (今)
← →
カービィと夢幻の歯車のイラストをもとに比較してみました!
版権で。
2006年(初描き)
→2008年(初コピック着色)
→2020年(原作20周年&アニメ15周年記念)
#進化してたらRT見た人もする
#BLACKCAT
#進化してたらRT見た人もする
デジタル側→絵板で高校卒業間際くらい
アナログ側→大学2年位で描いて3年くらいの時に取り込ませて貰った
今も目がちょっと大きめになる癖は抜けない箇所もあるけど、デッサン本買い与えられてからバランスは一気に変わりましたね。
#進化してたらRT見た人もする
この画力で漫画家を目指していた中二の私…自分の秘められし力への過信が酷い‼️(流石、中二‼️)
これじゃアカンと毎日創作キャラを一つは必ず描く絵日記をしていた10代後半から去年のイラスト。