//=time() ?>
皆さんお久しぶりですヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ここ最近風邪を引いて浮上してませんでしたが完治したので〜✌
近年思うことは一度引くとなかなか治らなくなってるので年かなと思うようになってきました…(ノД`)シクシク
ちなみにやることはやってました🎵
明日のアルフィノも楽しみだ〜🎵
みんながすごいすごい言ってるインク溜まりペンとはいかほどかと思い書いてみるとなかなかに良し。落書きに使えそう。その上でバケツ塗りでここまで塗れるのすごい。ほぼ全部バケツ塗りです。
フォロワーさんクリーチャー化まとめ①
描かせていただきありがとうございました!
こういう練習を自主的にやろうとするとなかなか続かないので、募集させていただいたおかげで楽しく描けてとても勉強になりました
またそのうちやりたいです🤤
2ndエピソードをクリアしたけどルクのはやしが怖かった…!びっくり系特有の安易な大きな音どかーん!じゃなくて演出で脅かしにかかってくるのがよかった~。カフェ出る時の店員さんの顔が変わるのが好き('(゚∀゚∩エピソード自体も捨てられたしゃべれないクリーチャー問題となかなか重かった
利家世代の家臣だったら村井長頼がダントツで好きだけど、利長世代は非常に迷うね。
あの利家の小姓や馬廻りを務めた人物がほとんどだから、調べるとなかなかキャラが濃かったり、主家との繋がりが尊かったりしてどの人物も捨てがたい。
ポケモンイラスト。仲良くなるほど、「いかないで、、、」という仕草が辛くなる。ポケモンの世界では会社でも常に持ち歩いてる感じだけど、なにかの理由で連れていけないと「なんで?なんで?」となかなか理解してくれないんだろうなぁ。ツタージャにギュッとされたい。キョウヘイは初描き。練習したい
𖢉𖡡𖢉𖤱𖢑𖨅𖨓𖧛
画像や動画の編集って、使ってないとなかなか身につかないんだね。
アプリもソフトも使って慣れないとね👀👍
お問合わせ:kikimusedesign@gmail.com
#kikimuse #painting #painter #installationart #visionaryart #graffiti #abstractexpressionism #artgallery #contemporaryart
そらんぬ怒りの昼戦撃破
うちの子らってほんとなかなか本気出さない、最初からこの感じでいってよ笑
御蔵はあとでゆっくり掘ります
編制→https://t.co/1WWWf4m0fO
#艦これ夏イベ2019
こうやって並べるとなかなかになかなかだな…なんか今回すげー頑張ってる気がする…(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )
ロゴ頑張りすぎて自分のスキルに一番びっくりしたのそれな…お前それ個人誌でも少しはやれよっていうw
そういえば花騎士で虹はどうとでもなるけど金が来ないって感覚は割とあって、最近だとなかなか来なかったのはヒョウタンさん、ニレさん、ムギさん、アステリカリスさん。この4人だったなと。割と石が尽きた記憶がある。