画質 高画質

1発描きで

FE3(ウルトラマンの格ゲー)ではめちゃくちゃ強かったなぁ…

5 21

帰ってきたウルトラ怪獣の擬人化を描いていた時のボツ絵。ヤメタランス娘は最初こういうくたびれた感じで描いてました、原作の表情やポーズを意識したものの原作の子供っぽさや食いしん坊な感じが出てないのと、パッと見た時になんだか可愛くなかったので描きなおすことに

23 49

ウルトラ怪獣散歩の中の人ネタ 東京03角ちゃん&メフィラスさん またやってほしいなーー

0 3

カプセル怪獣アギラ
アニバーサリーの再販で購入、これでカプセル怪獣トリオが揃いました。3体とも育成に全然手が回らない状態だけど。
USPが早く溜まるスキルが2つあるのでM78光線に勝負を賭けるような場合良いのかも?

8 25




ご機嫌なエレキングさんを描いてみました🙆
怪獣可愛いなぁ❤️

0 2

既存のイラストと新規イラストを使用して、色々やってみる⑥

オイルを常食とする怪獣と超獣の激突。
油田を巡った縄張り争いと言う設定でしたが、『互いに体内のオイルを狙っているのでは?』という指摘を受けました(^^;

2 14




今日は暖かくて過ごしやすくてありがたし✨🙆✨

1 1

暴君怪獣タイラント
ウルトラ必殺技9+怪獣41種でようやく入手、その日のうちに★5まで上げて溶かして4体生成、その内一体に命中大と攻撃大を付け今も活躍中です。
以前は強怪獣だったのに今では移動UP素材とか巷で言われる様になってしまった。

2 17

あぁっ!僕の大好きな会社が…
全国に支店がある…さすが大企業…
というか誰が社長の時だったんだこの時は…
ニュージェネネタもきちんと織り込まれてるなぁ

3 5

古代怪獣ゴモラ(超振動波)
初代に比べ命中と回避以外の能力値が低いものの移動3、遠距離で使い勝手がよく命中高く命中大のスキル持ちで攻撃を外すことが無い、博打が無い安定怪獣。
固有もやられ発動の初代と違い攻撃で発動するのが良い。

7 21

2020/03/23
第21作品目
シリーズ

さんリクエスト

高次元捕食体 ボガール

アイツ…何でも食いやがる…
胃袋どうなってやがんだ…
おい 〇〇隊の定時連絡はどうした?


5 7

せっかくなので、#ウルトラ怪獣擬人化計画fPOP 7巻感想
個人的ウルトラ再燃より前から買ってた本もついに完結
コラパロから興味持った自分も、ウルトラシリーズの細かいネタやキャラクターの解釈など本編そのものも楽しめました
7巻は最後の〆に「なるほど…!」となり、あと地球での決着場面が熱い!

1 1

その前に今月の「#フィギュア王」No.265「#ウルトラマンタイガ 」大特集号を、まだ買ってない人は買ってね!私が初めて担当させていただいた のデザイン画が掲載されてます!どうかよろしく!

3 8

ゼロが活躍する映画だとサーガより大怪獣バトルウルトラ銀河伝説ザ ムービーの方が好きですね。
理由はゼロの初登場映画であるのとウルトラ怪獣がたくさん出てくれるから
です。

0 1

宇宙恐竜ゼットン
覚醒済みで反撃封印と必殺技ダメージ軽減とダメージ返しが強い。SP大と火傷耐性を潰し命中大、移動UP、攻撃大を継承してうちのエースアタッカーです。
やっぱりゼットンは強くないとね。

4 16