なぜか闇雲に描き出せない…。デジタルで図案を模索し始める。

0 1

頒布用にめがね拭きを作ろうかと企画しているのですが、図案を決めかねています…どれがお好みですか?

15 2

歓喜!ショボいTwitterアカで大好きなマツオヒロミさんと繋がれた!

モデルも着物図案もイラストも惚れる他の作家さんから学ぶことは多い。でも、最後は自分と向き合ことになる。

今日は出版社へ★画像はマツオヒロミさんのイラスト♡

1 9

みんなの設定資料集図案はこういうやつやったんやな!

16 27

7月の個展に使う図案です。何に使うかはまだないしょ。

24 98

般若と魍魎 (◠‿◠)(着物ver)
素材使用(ドアの図案):かながわおきなみうら
(着物の柄): id=38481877

0 6

ゼツ好きなのに、何でこんなに描いてないんだ。
アクキー図案+過去絵しても全然なかったわ。

5 26

【クロ赤】
構図案もらったスーツクロ赤。二人とも(特に黒尾さん)腰に手を回しているのがポイント

0 5

遊戯王OCGよりサイレントマジシャン絵の進捗_(┐「ε:)_

この前の構図案から下書きが終わった感じです└('ω')┘
後は色々調整しながら下書き整えて線画ですかね・・・パック発売までには間に合いそうもないです└(՞ةڼ◔)」

8 18

アクキー図案

0 23

今回のこだわり(奈良なのは編)
なのはが右手に持っている「旗」のマークは、奈良県の「県章」です。
奈良県の「ナ」をイメージした図案になっています。
そしてなのはの制服は、実際の地元のバス会社「奈良交通」の制服を参考にしました。

1 7

ポストカードの図案大体できたのはいいんだがアライグマもいれよ~~って描いて後で気づいたけど手乗りおじに合わせてアライグマ描いたからすごい小さい

25 86

一枚目:最初の大ラフ(2015年今頃のらくがき) 二枚目:刺繍のもとになった絵(清書) 三枚目:制作前の打ち合わせで直した図案。刺繍なので潰れないように文鳥を大きめしました。後ろにあるのは台紙のボツです

17 60

コミ1で無料配布するポストカードの図案完成。
何気にくまみこ見たら、描きたくなっちゃった。

2 14

奏流フロートちゃんの別構図案ラフが出てきた(z/x)Vジャンプ 5月号 https://t.co/oOntFMD9Y1 添付忘れていた

31 26

スタンプの制作過程を。
【待ってる】というタイトルを決め、図案を考えてラフにしましたが、いじけるポーズは第一弾にもあったので、発想を変えて、トトロのバス停で待つシーンのパロディにしてみました。

12 29

アニメーションは「命を吹き込む、活気」といった意味がある。イラストレーションは「分かりやすくする」といった意味がある。デッサン は「図案、設計図、意匠 【趣向、デザイン】」といった意味をもつ。

1 2

わしが身にまとっているのは土井利位が研究した「雪華図説」から誕生した雪華模様の着物じゃ。この図案は江戸時代に大流行したものなのだ。手に持っているのが雪華図説。古河の歴史博物館で見ることができるぞ!〈しゃむ位〉

11 19

昨年描いたサプライズ絵の製作過程を簡単に纏めてみました。ざっくり図案決め→ペン入れ→主線に色をつける→着色の段階で微調整しつつ完成*。

Frozen fever地上波放送おめでとうございます(*^^*)

27 736

今度のプリキュアまつりにソルシエールちゃんポストカードをこしらえようと思いついて急遽こんな感じの図案を練っていた

たとえ誰も欲しくなくても買わなくても作るよ、俺が欲しいから作るんだよ!!

101 149