//=time() ?>
【#サマーセーラー展 作家紹介15】
柘榴ねろり(@namida_rain_)
物販で参加します!
普段は思春期の女の子をテーマに女子高生を描いています
ミニ原画をメインで販売します
よろしくお願いします
【#サマーセーラー展 作家紹介14】
YoshiKa(@yora_natume72)
ヨシカと申します。
普段はラフ画や猫を中心に描いています。展示と物販共に参加します、よろしくお願いいたします🐠🌺
【作家紹介-201号室】
山田 基(@jueryolved)
髪と美人を描くのが好きです。
和洋中、幻想的なものなど。
普段は特殊恋愛を中心に、人生を濃く描く漫画が好きで描いています。
#ア・パート展
【#サマーセーラー展 作家紹介13】
ヨリ(@mekabu_umaine )
今回は物販での参加となりますが自分の好きを詰め込んだサマーセーラーをお見せできればと思います..!🐟🐟
【作家紹介-103号室】
るぅ1mm(@Ruu_neptune)
柔らかいタッチで、人間の複雑で単純な感情を表現しています。
清潔でぬくもりのある色が好き。
逆説的なものを愛しています。
HP→https://t.co/zUn3SH9QWw
#ア・パート展
【#サマーセーラー展 作家紹介11】
あまじ(@amaji_318 )
水彩で雰囲気のある女の子をモットーに制作しています。お花×少女が好きなので今回展示させて頂く作品もお花でいっぱいにしました。よろしくお願いします。
【#サマーセーラー展 作家紹介10】
慎(@datennsi5 )
普段は好きな物を好きなように描いてます。
今回はサマーセーラーということで、夏らしい爽やかな絵が描けたらと思います。
【#サマーセーラー展 作家紹介9】
ぐうたら猫(@gutaraneko410)
ぐうたら猫と申します。
おとぎ話やマザーグースのような不思議で可愛らしい世界観を目指しております。まんまるい子が大好きです◎
よろしくお願い致します!
【#サマーセーラー展 作家紹介8】
なつき(@natuki1016)
女の子らしさを強く感じる見た目とシンプルなのに可愛いセーラー服が大好きです。今回は物販のみで参加させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
【百鬼露店・参加作家紹介】aimi(@imimerry)
主に色鉛筆を用いて、子どもの頃夢を見た「もしかしたら」から始まるファンタジーな世界観と、その物語に飛び込みたくなる気持ちを元に描いています。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG2neic
【百鬼露店・参加作家紹介】
夕闇(@yuyami45)
透明水彩で和と金魚を主にイラストを描きます。 美しく、力強く、そして儚い。ちょっと不思議を交えた世界観を目指しています。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG2neic
【百鬼露店・参加作家紹介】
アマネ ツユ(@tsuyu_amane)
厚塗り寄りのデジタルで、主にゲームのような世界観のファンタジーを描いています。 幻想的なものや青を好みます。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG2neic
【百鬼露店・参加作家紹介】
碧様(@aoi_0529)
妖しくてどこか美しく、隔たれているようで僅かに繋がっている、そんな幻獣や動物達をテーマにイラストを描かれている作家様です。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG25DqE
【百鬼露店・参加作家紹介】@hana様(@yotsuba_no_hana)
「笑う門には福来る」精神で邁進しております。
「なんでもいける雑食系!」とのことです。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG2neic
* 阪神百貨店 出店作家紹介 *
chihiro さん
@bleubleu_
ほのかな色合いに
ほわっと心が
癒されてしまいます .. ♪
・minne
https://t.co/1NzySQ5nYb
素敵な物語を
運んでくれそうです☆
(* ´ ᵕ ` *)
#阪神whiteparty まであと 27日 *
【作家紹介】
30ねむちる(@nemchill)
透明水彩で絵を描いています。五感を活用して、視覚だけではない『描く』という行為を追求しています。
【百鬼露店・参加作家紹介】桂つかさ様
地元愛知県の妖怪を紹介した同人誌や手描き扇子の作成などを中心に活動をされています。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG25DqE
【百鬼露店・参加作家紹介】
名犬POン2゛(KAORI)様(@m_ponji)
国内・国外で活動中のイラストレーター兼アーティスト様です。 妖怪のモチーフを中心に絵を描かれています。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG2neic
【百鬼露店・参加作家紹介】
コルカロリ様(@charle_magnette)
明るすぎず、悲しすぎずのどっちつかずの雰囲気をコンセプトに、アクリルや透明水彩などで少年や少女、鳥や花など好きなものを描かれている作家様です。
#百鬼露店
https://t.co/BbDxG2neic