//=time() ?>
【ダイアモンドと鑑定士】
2016年PC同人BLゲーム年間売上1位(ステラワース調べ)の「古書店街の橋姫」チームが送る新感覚ブロマンス/ライトBL風アプリ!
iOS
https://t.co/r4u705K4Vr
Android
https://t.co/yLRCukvhBA
亰さん(@_miya_ko_ss)
古書店主、能力「折り神遊び」
折り紙に命を吹き込むことが出来る
動く、話を聞く等々ある程度のことが可能
作った物に応じて動きも働きも変わる
だからといって銃を作れば撃てるわけでもない
弾無いからね
一日一冊平井和正04。思いつきで在庫カズマサ本の書影を投稿することにした。一月くらいはもつだろうと。『魔女の標的』、角川文庫、昭和54年・8版。解説・鏡明、カバー・生頼範義。(あべの古書店主人)
【Omegaの視界(おめがのしかい)】
書庫の街で起こる事件を舞台にした、猫のための伝奇系ビジュルノベル。
自称美少女古書肆より主人公は北の地にて謎の資料群『月狂跳』に関する調査を命じられる。そこで主人公が見たものは……。
https://t.co/kmkHRfQrUU
本のしなしな感。古書を漁る女の子。
https://t.co/gjGuWWv7jN
#イラスト #お絵描き #絵描きさんと繋がりたい #女の子 #ラコステ #本
『古書店街の橋姫』文学朗読CDを買うか迷ってる人へ https://t.co/gXDShq2Kyd
回し者のような記事を書いてしまった…
ただのテンション高い感想です
アーサー・ラッカム、デュラック、カイ・ニールセン、ウォルター・クレインなどの挿絵集をまとめて入荷。当店には稀少な洋古書も陳列してます。まずはリーズナブルな洋書や絵はがきを、ロマンチックな挿絵画家の世界の入り口にしてはいかがでしょう。
https://t.co/X1lJMiqSDo
「小説家になろう・ノクターンノベルズ」で連載中の『路地裏古書店淫乱堂』が、KADOKAWAオシリス文庫さまより電子書籍化いたしました。イラストはsekiyu。先生に担当して頂いております。ご一読頂けますと幸いです!
https://t.co/mhcSlsWFXh
【魔法亡き世界】
古書店オーナー古本朋子ちゃん1人で行きました!
今まで彼女が怪奇な現象に巻き込まれる時は誰かしら一緒に居たので、やたら知り合いがいないか探しまくる怯えロールでした。一時的狂気の引きがそこまで悪いものではなかったためか、なんとか無事生還しました!
【住人紹介】名前:月出里(スダチ) 役柄:旅人 備考:世界中を旅して薬や珍しい品を集めている化け猫。靄の店にも品提供をしている。【作成者 染め鹿】#鬼ヶ谷町古書街通