//=time() ?>
廻さん(@rnawaru)とこの子…菊理ちゃんを、ちゃんと仕上げました~☆和のテイストを入れたかったので入れたら、なんか不思議な折衷感にw
絵的にはAbigailの限定LPに使っていただいたこの「丑ノ刻参リ」というやつがおもしろい仕上がりだったかな。
丑の刻参り、藁人形というキーワードでリクエストをいただいたので和洋折衷に仕立ててみた。
私の中の十四松の涙は見たくない!うわーんな賢者とぐへへ泣き顔もかわいいなあ~おいい?な腐姉が協議した結果、十四松には彼女とは友達として!と・も・だ・ち・ とし て続いてもらって時々兄弟の度肝を抜いてほしいという折衷案に至りました。
万翔葉、まめ 『私のルミエール』 11.23-11.29
和の艶やかな世界観、洋のクラシカルな世界観が融合した和洋折衷の二人展『私のルミエール』。共鳴する二人の作家の作品を紹介
https://t.co/4kCcjhpJ2L
#フォロワーさんからイメージもらってTwitter上の自分を描く
イメージくださった方々ありがとうございました! 折衷案を出したかったのですが出なかったのでこんな感じです。あげだしプリンはホントにそう聴こえたんだ
うたわれるものの2話見て思ったけど、突っ込んじゃダメよね
ウコンの羽織はどうして暴れても肩から落ちないのか(
ラクガキ感覚で描いたけど、デジタルだとどうしても綺麗に描きたくなってしまうな(´・ω・`)
資料なしでアニメとゲームで折衷
√SELDOM今週発売おススメディスク
ROA『KALACREATION』
“和洋折衷”が魅力の1stミニアルバム。三味線ロックという新たな世界をキャッチーかつメロディアスに表現している。日本と海外をつないでくれるかのようで頼もしい。
@Lupopo_cafe いつも素敵な企画をありがとうございます!
魔法と宇宙と少年少女、和洋折衷スチームパンク×懐古的近未来な作品を作っております。
良い出会いがありますように…☆
【https://t.co/NG5G1J0kZP】