全然知らん人の考えや言葉に一喜はしたいが一憂する必要はない!
てな訳で悶々解消に無心で指動かしたくて厚塗りとか質感とかの練習。プクリポをもすぁもすぁ毛並み感で描くと、貼り付いたような目と口の処理に困った。ホラー。

0 8

今日はFF以外の加工してみt
毛並み抜くのに何度も事故ったようううううあああ・゚・(ノД`;)・゚・

1 3

いつもと毛並みが反対向きになるの可愛いよね。

26 110

ちょっと今回いつもと感じを変えてみましたが・・・時間かかりすぎ感w
毛並みにこだわってモフモフさせたけどつぶれてわからなry
指先ツールの新しい使い方をシリマシタ。
参考までに元画像と並べておt(゚∀゚*)

2 6

猫を描いてみました。
動物は毛並みが難しいですね;
おばあちゃん猫なので、ちょっとピンクめに色をのせてみました。

0 0

最近はこのアニマルなやーつがお気に入り。
毛並みがかわいいんだもの・・・・w
あ、これでもオトコノコなんでs

1 4

リアは 山吹色 の毛並みと琥珀色の瞳が美しい
9尾の狐です。
幼い姿で、地方訛りがある
現在は妖の世界で暮らしている。
毛並みの手入れに余念が無い。
http://t.co/QV1pg9csj2
違和感…

0 4


吾妻屋は 飴色 の毛並みと煙水晶色の瞳が美しい
6尾の狐です。
額に宝石があり、式神の扱いに長けている
現在は祠で眠りについている。
祭り好き。
服の色が決まらなかった。

0 5

ゆういは 白鼠色 の毛並みと黄金色の瞳が美しい
2尾の狐です。
水干姿で、呪術の扱いに長けている
現在は小間物屋を営んでいる。
収集癖がある。

適当いめーじ
http://t.co/N2XY5fzT73

2 12

ごんは 月白色 の毛並みと柘榴石色の瞳が美しい
9尾の狐です。
鈴の装飾を着けており、花札を媒介に術を操る
現在は雪深い季節に現れる。
派手好き。

http://t.co/XhZb0lihRD

0 0

あきみつは飴色 の毛並みと琥珀色の瞳が美しい
4尾の狐です。
長髪、眩惑術の扱いに長けている
現在は貴族と主従関係。
無愛想。

いいよねきつね!診断のきつね息抜きにかいてみた

47 365

さっきの診断のやつ雑に落書きしてみた↓
碧は 琥珀色 の毛並みと蛍石色の瞳が美しい
5尾の狐です。
花飾りを着けており、香の扱いに長けている
現在は骨董屋を営んでいる。
人を小馬鹿にしている。

0 0

奈々生は 榛色 の毛並みと柘榴石色の瞳が美しい7尾の狐です。
錫杖を持っており、廓言葉で話す
現在は捕らえられた狐を探している。
異国文化に興味がある。
 ん

3 40

【落書き】次回コミティアで新刊が出る(予定)の「狼と狐」より狼女。浅黒い肌に銀の毛並みをもつ、群れの参謀です

4 11

くろかわ透明水彩画教室 Aさん作品 
娘さんが飼われている猫ちゃんを描かれました。滲みで毛並みを表現。方から首にかけてもう少し・・・といったところですが、こういう質感の出し方もあるのかと新たな発見でした☆

0 0

雨で毛並みがしっとりして落ち込む砕牙おじいちゃん

1 11

王冠メイプル で【クマさん】


リヒ「わぁあ///ふわふわです♡」
カナ「くまじろうさんは毛並みがすごくいいんだよ〜」

5 78

【添削!!イラスト道場⑦】人物の肌や髪を彩色。顔の細部や髪の毛束は特に丁寧に塗られています。目を惹きやすい人物作画は、細部まで手をかけることで全体の完成度がグッと高くなります。猫は筆ツールを丸筆にして自然な毛並みを表現。

2 2

「主はこの毛並みが良いと言うか」

74 248