画質 高画質

三成の絶望顔に何度も胸を痛める回でした!!!!!

色彩雫(月夜)+(冬柿)×カクノ

503 1163

軍議の間中五月蝿かったと思うとw

51 86

とっくに誰か描いてるかと思ったんですが、パッと調べたところでは意外と見つからなかったので、さなだるまを描いてみました。

https://t.co/kFvvyMC27B

34 59

ウルウルみっちゃんを描いてみた。

12 53

今日も伊達政宗は調子がいいよ 宮城においでよ

120 117

今日も伊達政宗が出るから 宮城においでよ

80 68

ヤング室賀さまはキュート系だったと思う

27 71

再掲ですが真田信尹叔父上。徳川に囚われの叔父上・・・半端なかった・・・!

  

12 49

【キャラ紹介】温泉宿「里見荘」に隠された八振りの妖刀!
刀に宿る妖力が人の姿となってこの世に現れます!
続いてこの四刀!仁剣犬江丸、信剣犬飼丸、悌剣犬田丸、義剣犬川丸ですっ!

7 2

第32回『応酬』感想絵です。

45 132

なんか「真田丸」がいよいよ「バイラリン(真田幸村伝)」の時代に近づいてきて嬉しいです。できればまだ続けときかったなぁ(^^;)ただこうやって見ると「バイラリン」の信繁のキャラクターでは宮仕え難しそうですねぇ(^^) 

4 11

【本日発売!】
「BRIDE of PRINCE 第五巻 ヴィーノ(CV:田丸篤志)」本日発売!
発売記念描きおろしイラスト、キャストコメントを公開!
 
https://t.co/mKM231GM8U

45 89

実際に戦争状態じゃなくても、一国を預かる人は常に身構えていて、乱世のただ中な訳だから

だから、お兄の元でも素破の流儀の値打が光るよ
惚れた主の息子の元なら尚更よ

29 112

「もう石田くんと遊んじゃいけません」て怒られてる図、みたいにふざけようと思ったのに、パパ上が抜け殻すぎて。史実と有働ナレ、私たちがすがった復活の呪文をパパ上は使えないんだった。おいたわしい

18 36

【真田丸落書き 第32回の家康様】
いやぁ、歳はとりたくないものですなぁ(棒)

4 18

2016年NHK大河ドラマ特別展「真田丸」(9月17日(土)~ 11月6日(日))前売券とペアチケット発売中! 大阪歴博と主要プレイガイドで9月16日(金)まで。事前購入を!  https://t.co/cirRInNsbp

22 13

孤立しがちな治部殿に捌け口を献上したい 

57 128

満を持して登場するもすでに死にそうな前田利家。傾奇者で名を馳せた若いころをもっと見たかったなあ。 

10 20