//=time() ?>
ちなみに本垢にあったこの監督生は
『ジャックスケルトン』をモチーフにしてます。
さっきあるふぁんあーと変わるって言ってましたがその一部がこれ。
コテキャラ2つあってもいいなって思って
黒と白が元々色で好きだったので
ちょっと陰気な黒髪毛先赤のキャラくんも追加したいと思い投稿しました。
1日1ニア!ボロボロ…ハイライト無し&履いてないのはわざとです〜〜
枠は一度描いたら使い回せるから便利なのです。簡易薔薇も楽しい!羽で色々見えなくなるという悲しきあるある
#のえのえのえる
ルルカカと対で描いたのえのえ💕
紫なのは亜空間イメージです☆彡
動きあるように見えればいいな💖
勇ましくてもかわいいのえのえ🍎
最近絵を上げてなかったので上げます。でも大昔の絵
22歳の時の絵です(日付書いてあるから)
陰影つけて動きある絵にすると、ヘタクソでも見映えするマジック😅
こういう重い絵は漫画では使えないので、滅多に描かないんですけど☆
秦基博 / 鱗(うろこ)
秦さんの奥行きある歌声でこそ完結するこの曲。
私なりに崩さないように、
女の子が、男の子のもとへ泳いでいくイメージで歌いました。これを聴いて夏の気分を味わってもらえたらいいなぁ🐠 本当に好きな曲ですばい。
#kumamiyucover
https://t.co/WLfz7yfbuS
最近ほんと自分に自信ないときあるけど下書きでもう2017年のレベル超えれるようになったのでコツコツやっていきます
恥ずかしくて死ぬwwwwwwww
←2020 2017→
『アレンとドラン』4巻。
あれ?これ、何の漫画でしたっけ?的に映画のネタは減少したものの、お話の・恋路の方はより複雑にこじれて来てておもろい!
あと映画(館)好きあるあるなその悲哀の度数は増すばかりで胸に痛い。