//=time() ?>
【カード紹介】
「マーメイドティアーズマジカルコーデ」
虹色のパニエ×マーメイドスカートが印象的な、人魚姫をイメージしたコーデだよ♪
#フィルカdeイリュージョン
#創作
胃下舌ミィさんの「僕の心がチューと鳴く」を読みました。ネズミが可愛くて良かった。ほとんどのコマの主人公の眉毛が八の字になっていた。ラストが不思議な感じで印象的でした。でも人生ってこうだよなっていう良いラストでした。面白かったです。息子作のファンアートと僕のファンアートと本の表紙
#週刊東方キャラクター
次回は #レミリア・スカーレット をご紹介。
レミリア・スカーレットの登場する印象的な二次創作作品を、ぜひ教えてください!
こちらのフォームより、お待ちしています。
https://t.co/hD4Y4qcE9L
コミケか 高校生の頃 自宅から自転車で片道7時間くらいかけて行った思い出が懐かしい
不慣れな都内を避けて荒川まで出て、戸田で中洲に渡って海まで出て行ったっけな
戸田の中洲に住み着いてるホームレスのおっちゃんたちが麻雀道具はちゃんと揃えてたのが印象的だった
#ねる絵展示会
9人目!! 涼風ねるるさん!! @Suzunerune573
目の星がめちゃ印象的で浴衣にも散らしまし!!
RTしてくれてありがと~~~~~~!!!!
(斜めのやつはpixivFACTORYとかの入稿用) https://t.co/g5kJrnxiy3
8月、5作目だ。
れいぞうこちゃん今月3作目じゃなくて4作目だ!
ホラーゲームをする巫狗様とルナ坊を楳図かずお風に。
まぁ巫狗様怖がらないのでこういうのは無いけどね。
エルシャダイの落下回数数えてるとき、「びっくりしたぁ」ってセリフが多かったのが印象的。
#いなりみく
ビリー・ボブ・ソーントンは歳を重ね魅力が増したいぶし銀の役者。ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのジュリア・バターズも印象的。続編あるらしいけど、ジャック・ライアンみたいにドラマシリーズでもっと観たいと思ったら、原作者はトム・クランシーの共著者マーク・グリーニーだった。
スマイル・スタイル「百合疑惑」を持ち上げられた山崎百合の誤解な日々。百合全体をパロディにした攻めた笑いと濃い変態キャラ、下手な絵を挟む演出やテンション高い長台詞ツッコミが印象的。表紙詐欺(?)な作品で銀魂、ギャグマンガ日和に近いギャグマンガで読んでて腹筋に悪い。#きららアレコレ
【夏休みおすすめ本】
14冊目は #山の日 に因んで、脚本家の大林利江子さん著『副音声』 @Kawade_shobo
第23回函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞グランプリ受賞作を自ら小説化した本作で描かれる山のシーンは印象的
大林さんは本日放送のドラマ #純愛ディソナンス の脚本家としても活躍中です!
#週刊東方キャラクター
今週は #天弓千亦 をご紹介。
天弓千亦の登場する印象的な二次創作作品を、ぜひ教えてください!
こちらのフォームより、お待ちしています。
https://t.co/NoT7YDvxo4
@Ui0518 名前を知った子安さんボイスは
やっぱり《焼きたて!!ジャぱん》の
黒柳亮だなぁ
真面目キャラの皮をかぶった
ネタキャラ
あと印象的なのは
個人的に好きなアニメ
《DOG DAYS》の
ロラン・マルティノッジ
正統派イケメン騎士で良き!!