画質 高画質

「少年少女世界の名作文学日本編2」小学館「太閤記」伊藤彦三と「椿説弓張月」池田浩影の挿し絵。他にも梁川剛一、小松崎茂、太田大八等の参加した50巻に及ぶ全集だった。一冊に3~5話入っていたから、全部読破すると結構な数になった。
   

1 9

漫画家&イラストレーター さんの
イラストが載ってる忍者の本
外国人向けに英文説明&日本語訳&
写真やイラスト付きで解りやすい
日本人が見れば驚く様な内容では無いが
資料として価値あり
イラストも色彩豊かで綺麗

https://t.co/rt4efYKFf8

0 3

昨年の12月1日に23年ぶりの発売となった『ドラえもん 第0巻』
小学館の各雑誌6種で書き分けられた、同時スタートの第1話+おまけが収録されています。
🐈💦=3 🐀

同時連載なのに微妙に違うドラえもんを眺めていると、どうしても違う時間軸から召喚された別スタイルにしか見えないんです(

0 37

固定ツイート・リニューアル
最新既刊
姫ヤドリ全5巻(4.5巻は電子のみ 小学館:)
SEVEN EDGE全5巻(ホーム社)
となっております。
姫ヤドリ https://t.co/0P64HuOR8i
セブンエッジ https://t.co/A5V7YvsGaO

39 74

この作品、めっちゃツボなんです~🤦‍♀️💗
とーーても普通じゃない2人
なんですが、
2人のやり取りがめっちゃ可愛い!!!
この絶妙なバランス´>ω<`*💕
今回、夏樹くんのこのセリフ😁
小学館さんはめっちゃチャレンジな
作品を沢山生み出してくれるから
ホントに好き💘💘

0 20





帯がついたものがこちらです。
バレンタインデー発売です。
早く書店さんで出会いたい…!!
どうぞよろしくお願いいたします。

30 59

「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」で小学館漫画賞を受賞された赤坂アカさん、本当におめでとうございます。瀬川コウ「謎好き乙女」シリーズにて装画を担当していただいたのですが、ラフも本画も素晴らし過ぎて、ただただ感動でした。「かぐや様」は全巻読んでます。最高です。

71 237

【新連載】なぜだ。女子力ゼロの日本男児系女子なのに、どうして目が離せない…? まさか、この気持ちの正体は――。#おとねこね 先生()待望の最新作、『美の帝王に狙われています ~カラダの奥から女にしてやる~』試し読みはコチラ→https://t.co/UtaWtrttdB

7 10

第65回小学館漫画賞、一般向け部門は「アオアシ」と「かぐや様は告らせたい」が受賞 https://t.co/5oJKEvCYIT

0 0

告知:3/19に「続き物」画集『Replicare』が小学館集英社プロダクション様から発売されます。(本体価格2200円)
収録範囲は頭から3分の1程度。新規11枚、描し直し5枚ほか加筆修正等も。
また、一部店舗様では特典がつく予定です。詳細は後日。
ご予約:https://t.co/yw63B3696f

注意:巨大もふもふ無し

2356 9415

【works】
装画を担当しました
ぷくぷく 森沢明夫著
小学館oggiサイトにて第1章が無料公開されております!
この機会に是非読んでみてください🙌
https://t.co/5KowTPEjYd

7 56

【最新エピソード配信中!】「お嬢さんみたいな子なんて言うか知ってる? 「飛んで火にいる夏の虫」や」 )、#黒之響()『いけずな声でとろけるカラダ〜美形住職を密着取材〜』試し読みはコチラ→https://t.co/7pPZOEF7R6

6 8

伊藤彦三さんの挿し絵。「スカラムーシュ」R・サバティ二「少年少女世界の名作文学全集」小学館S40頃より。フランス革命直前が舞台の恋と復讐の冒険活劇。スカラムーシュはトリックスター役のイタリア喜劇のキャラクター名。
    

3 10

【最新エピソード配信中!】「結婚していた時よりも、今の方が激しく求められるのはどうして…?」 )、#夜桜左京()『溺愛離婚~夫だった同僚と、今も毎晩セックスする理由~』試し読みはコチラ→https://t.co/uBqA9Swwe0

6 18

【昨日当店で”一番売れた”コミック】
鬼滅の刃 8巻
著者=吾峠呼世晴
集英社

【昨日当店で”一番売れた”本】
京都寺町三条のホームズ 13 麗しの上海楼
著者=望月麻衣
双葉社

【昨日当店で”一冊だけ売れた本”からピックアップ】
映像研には手を出すな! 4巻
著者=大童澄瞳
小学館

3 19

ミニ四駆の漫画といえば個人的に思い入れあるのが小学館の学年誌に掲載されていたたなかてつお先生の『ミニ四トップ』で、主人公の序盤の愛機がスーパーセイバーでシブくて可愛くてカッコ良かったからです。
ただ中盤で愛機が玩具っぽいデザインのライジングバードになってガッカリした思い出。

1 2

新刊百合漫画情報(1/17)その3

本日は小学館・サンデーGXコミックスより
アキリ先生の「ヴァンピアーズ」第2巻が発売です!
https://t.co/gXjZ5yDIsZ

30 90

【最新話配信中!】「どうにもならない想いなら、いっそ」 )『蜂蜜えっち。〜草食男子と同居…のはずがガツガツに抱かれてます〜』試し読みはコチラ→https://t.co/0aljVWhP8P

3 8

鬼気迫る武者絵や壮絶な戦絵を得意とした伊藤彦三さんだが、晩年の昭和後期「少年少女世界の名作文学」小学館の挿し絵を多く手がけた。「クォ・ヴァディス」より。
   

11 57