//=time() ?>
よく家妖精ってタイトルの絵を描くんですが、家妖精は人間の家に勝手に住み着く上に、住み着いたら基本的に引きこもって出てこない。気に入ったものを無断拝借して勝手に身につける。極稀に一番好きなものを持って満月の夜に月光浴をしに行くという設定が地味にあったりします
猿橋帰りに湯立人鉱泉に寄りました
外観は完全に民家
この休憩室の扉の向こうが浴場という隠し扉感も妖めいていてツボ
お風呂はナトカル塩化物硫酸塩泉ぽい感じで、鉱泉だけどなかなか力強い浴感でした
今日は体がダルくてめっちゃ疲れたから、半身浴+長風呂してたらこんな時間🌙*゚🌃
顔パックして今まさに村長と同じ見た目ww
コーヒーでも飲みながら森しよっと☕
【from篠原俊哉さん】画集刊行おめでとうございます。石井さんとはこの八年、五作品でご一緒する幸運に浴しました。常にコンテの要求を上回る表現を目指す姿勢にどれほど助けられたことか!石井さんの描く、しなやかで色気のある線から生み出される感情豊かなキャラクターたちが大好きです。
♨お風呂って半身浴より全身浴の方が効果あるんです♨
半身浴が効果ある!とよく言われてますが
実は全身浴の方が健康面・美容面で優れてるんです!
全身浴だと
・短時間で汗をかきやすい
・血流が良くなり肩こり解消
・肌のターンオーバーを促進
などの良い効果が!
今宵から全身浴…始めましょう🛁
昨日半身浴した後垢こすりしたら、垢が真っ黒!!
なにこれ!?!
と思ったら犯人はコレでした。
楽器の名前の海外ブランド🎶
ここまで気前よく色落ちしたのはタイ土産のTシャツ以来です🤣
ちなみにこれで、すすぎ6回目くらい