//=time() ?>
夏コミ新刊表紙。アレコレ考えましたが、シンプルなのに落ち着きました。ハグに大ゴマ使うわ1ハグでは済まないわでまたも4ページ増量してお送りすることとなっております。|c||^.- ^|| よろしくお願いいたしますわ
にこちゃんお誕生日おめでとうございます♪
過去絵なので、タグはつけません。
ゆっくり落ち着きましたら、お誕生日イラストではないのですが、あらためてにこちゃんのイラストを描きたいと思います。
やっと描きあがりました。今度は台紙じゃなくてちゃんと紙(アルシュブロック紙極細目)に、です😆💦
やわらかな風が入ってくるベイベちゃんたち💓のお部屋。
淡く描こうって決めていました。描きかけみたいかな?でも、私の心はここに落ち着きました。
#透明水彩画
2枚目描けた。
お題から『仕事がモデルの富士葵ちゃん』。
モデル・・・モデルってなんだ?と考えて、一度ファッションショーとかの尖り過ぎている服を着ている葵ちゃんが出てきました・・・😅
結局ふつうに落ち着きました🙂
昨年夏のミナガスさんの合同誌絵の掲載許可を頂きました...?のでアップしておきます。夏休みというテーマでだいぶ迷って最終的に海に落ち着きました。みんなキャンタマが好きだった。
『シュガー・バケーション』前日譚的お漫画。(ちなみに礼装のアストルフォ君ですがラフの段階ではもっと胸元バーン!と見せてる衣装だったんですが、フェチが強すぎるということであの衣装に落ち着きましたとさ。あのときの自分はどうかしてたと思う。)
みちるさん(@09oekk13)のもちもち線画塗らせていただきました!(*´ω`)癒し
どの塗りが合うか迷いながらもシンプルに落ち着きました。もちもち。
これは連載が決まった時にロボのデザインの方向性を変えてみたらどうだろうかというアドバイスの元に考えたものです。
結局ロボは最初に思いついたデザインを洗練させる方向に落ち着きました。
なお、プロトタイプB-4のお話は連載前に出来上がっていましたが
内容的におそらく公開はしないでしょう。