//=time() ?>
【今日買った漫画】
相変わらず山東ユカ先生のキャラクターは皆可愛いなー
あと太陽…イケメンすぎるわ…
こういう不器用系恋愛漫画はヤキモキするけどくっついた時のカタルシスがたまらんち
#渚は太陽をひとりじめ
#山東ユカ
電子書籍で買った漫画があんまり面白くて、続きが気になって次から次へとポチってしまい、後から本で買えばよかったと後悔してのたうち回るのだ。
ホントに電子書籍の時代がくるのか??
岡本ゆり「マルビ グルメ倶楽部」
"マルビ"とは貧乏の意味なのだが、現在では死語になっている感が強い。主人公・金梨杏奈がライバルの鯛小路菊音と憧れの具留米くんにウマイ菓子を食わせるためあれやこれやするだけの内容で、80年代末期の雑なノリが楽しい作品だ。
#タイトルだけで買った漫画
カードキャプターさくら
初めて自分で買った漫画。今の私の元。色々なオタク要素をすべて詰め込んだ漫画。しかも、子供が読んだ場合なにも違和感なく読めるのがすごい。これのおかげでオタクが急増したといっても納得できる。絵もめちゃくちゃきれいで好き。
今日買った漫画
⚪︎ゆるゆり16巻特装版
⚪︎ニンジャスレイヤー13、14巻
⚪︎トマトイプーのリコピン1巻
⚪︎よるのないくに 2日々花盛り
いやー、素晴らしい!
初めて買った漫画がD灰の9巻でした。思い出の作品
アレン君描きました。
#絵描きさんと繋がりたい
#いいねした人全員フォローする
#RTした人全員フォロー
#相互でおねがいします
#今日買った漫画
とい天津/森小太郎「プラマイごはん(2)」
汗と筋肉と女の子とご飯という素晴らしい組み合わせの漫画である。最終巻なのは残念だなぁー。