//=time() ?>
オンラインショップ用福袋のイヤーマフできました!画像が暗いけれど💦
リボンはアクセントで片側に結んでたるだけなので外したり、違うリボンつけたりしてください。黒×ピンク初めて作ったけどつけると意外馴染む気がします!
色を塗り終わったら、線画レイヤーの上にスクリーンレイヤーをクリッピングで設置。黒い主線が周囲の色に馴染むように色づけ。
(他のソフトではクリッピングを別の名で呼んでいるものもあるらしいのですが、デジ絵暦浅いので分からず……)
あけましておめでとうございます!
今年の目標は会社に馴染むことと、今度こそ「3LDK」を50話まで描くことです〜。よろしくお願いします。イラストは「風神と雷神」!!
描きと塗りとをちょこっと練習φ(..) 個人的にはやっぱりグロー効果入れない方がぱっきりしてて好き。グロー効果入れると色は馴染むけどちょっとくどくなりすぎる気がするんだよね、自分の絵だと。
水鏡様(@watermirr0r0719)の膝丸さんお迎えさせていただきました!手に馴染むサイズに加え陶器ならではのしっかり感はヘビロテの予感です。この度はご縁頂きありがとうございました!(実際薬も入れてみました)
✶‧₊˚♜˖黒執事 幽喜茶屋 コースター˖♞⋆∗*
このシエル、赤色背景に馴染むよう 赤が混じった碧眼にピアスまでいつもと色が違う!!影が繊細に描かれてて美麗すぎる////上半身だけなので画集に載るのが楽しみ。画像ご自由にどうぞ~
②眼~髪の毛まで
眼は眼球の影をつけるときに、濃い奴で塗る範囲を縁取ってから薄い色で塗ってます。
そうすると境界線?ができて、何となく綺麗に見えますw
髪の毛は、色を入れる前に影を入れます。ぼやけて馴染むので好きです( ˘ω˘ )
全体に色を塗ったら、更に影を乗せます。