夏目友人帳
暗殺教室
プリパラ
このすば

やっぱこれ🥺
夏目友人帳は多分1番最初にはまったアニメだよ🥺
4才くらいからみてた🥺

0 2


まぁこれな
幼少期にこれを読んだのが運の尽き

0 3



声優、アニメ、漫画、ゲームのきっかけ1つずつ

0 1



時系列順に考えてみたけどこの辺かな(・8・)

0 3


家庭教師ヒットマンREBORN!
大乱闘スマッシュブラザーズ
ポケットモンスター
デジモンアドベンチャー

1 10



しゅごキャラでときめきを知り、貧乏神が!で笑い死に、SAOで愛と戦闘ってすげぇんだなと知り、ご注文はうさぎですか?で平和が1番だと感動したので…( ˇωˇ )
ん?選択が古い??やだなぁ気のせいですよ(・ω・`)

0 1


画像には選んだ理由がしっかりあります
色々なオタク属性をこの作品たちで付与されました(^^;

0 15



・黒バスは最初にアニメグッズを買うという行動を起こした作品。帝光編をみるとしんどくなる

・カゲプロは曲 話 キャラ全てが大好き

・ハイキューは小学生の時友達と語ってた。古舘先生お疲れ様でした!

・ラブライブはスクフェスからハマった
これからも楽しみ

0 2



1.カードキャプターさくら
2.凪のあすから
3.境界の彼方
4.氷菓
本当はもっといっぱいある気がするけど😞

0 2

オタクになったきっかけ
コスプレを始めたきっかけ
ジャニヲタになったきっかけ
KPOPにハマったきっかけ

0 6


オタクにしたっていうとこれかな…
レミゼ:ミュから入った。原作はもちろんアニメも面白い
ヒカ碁:初めてキャラソン買ったし初めてBLを見た
イナイレ:無印推し。占ツクめっちゃ見てた。腐女子の入り口
生徒会の一存:女の子萌えを知った。初めて読んだラノベ

0 5


沢山あるけどこんな感じかな
先輩に文ストを勧められたことでオタクになってしまった(感謝)

0 1



1.新世紀エヴァンゲリオン(旧劇をどうしても理解したかった)

2.サクラ大戦(4で何回泣いたか分からない)

3.スーパーロボット大戦(サルファの最終決戦は王道中の王道)

4.僕は友達が少ない(というか柏崎星奈という存在)

0 4


・おそ松さん
・東方project
・進撃の巨人
・龍が如く

アニメ、ゲーム混合だとこれかな……

0 1