//=time() ?>
小早川秀秋の命日だったので初描き岡山城。
最初三原ちゃんを見た時、違い鎌の紋が付いてたから、この子が秀秋のお城かな・・・?う、裏切られるのか・・・?ってビクビクしていたのを思い出す。
色が360種類以上あるコピック🌈
1本1本の値段を考えると手が出しにくく感じますが、最初は「自分が好きな色数本+三原色」くらいでOK😉
塗り方によって鮮やかなグラデーションや、魅力的な光や影の表現ができちゃいます!👍
https://t.co/yVwkRcUCJD
※隠れみのさんに記事掲載許可を頂いております。
御
化粧につゐて知りたひ。と云われたら。僕は三原ミツカズ先生の描くゴシックロリヰタに幼ゐ頃から憧れておりましたので化粧参考は全部三原ミツカズ先生。
やつと先生が描く少女たちの年齢になれて僕は嬉屍ひ。三原ミツカズ先生の描くゴシックロリヰタは何処か妖艶だから。
ソロver.もつくってみましたー!#フレデリック #FRDC #ファンアート #三原健司 #三原康司 #赤頭隆児 #高橋武 #フレデターさんと繋がりたい #フォロワーさん大募集
三原順原画展@大阪のチラシを本日モモモグラ様にごっそり預けてまいりました。松浦だるま先生の『累』展の期間中置いていただいてますので、目にとまったらお手にとってください! タイプは違えどいずれも貴重な大阪での原画展!興味持たれた方はぜひ三原順原画展にも来てね!(強引)
描くってたのしい!
顔に緑持ってくるなんて昔は考えられなかったし、補色持ってくるなんて、三原色持ってくるなんて考えられなかった。いまは色遊びできて、ほんとにたのしい。今まではむだじゃなかったんだなあ。