//=time() ?>
9/10(日)の #文学フリマ大阪 に出店します。バイオレンス銃装JK小説とか歴史趣味評論誌とかお茶濁しのポストカードとかを頒布する予定です。当日はK-10、何故か評論島にいますが、よろしくお願いします。
Thisコミュニケーション第1話を読んだ。
この第1話のストーリー、昔、銀魂がディスってた「ハラ減った〜」系がベースになってる。
でもこの主人公が異質すぎて、勇者が魔物を村人から守るために何故か村人を殺すのが最適解っぽくなってる。なんで?
とんでもねぇ「ハラ減った〜」を読んでしまった。
既存のcannyでは線画を消すLoRAを使っても線画がでてしまい陰影のみを描画させるのは難しかったのですが(そしてマスクした筈の背景に何故か謎模様)(1枚目)、
線画を消した画像をimage_dirにしたところ、線画を描画しないcannyというニッチなものが作れました!!!(2枚目) https://t.co/wRNhglkZgi
@123_sunsunsun スパーで描けばよかった!めちゃくちゃ別れがたかったですよ、、、一日中喋ってましたね😂以前会った時こんな話さなかったよね?と思いながらも何故か自分の中で死ぬほどしっくり馴染んでました😂 いちにーさんはまだまだ謎だらけなのでめっちゃ色々聞きたいです、、、笑
【8/20新刊】月の迷家 蠍の在処【零薫パラレル】
本文サンプル:https://t.co/i6dm828vZM
通販:https://t.co/jnNRlFi1da
■文庫・222P・1500円
■所属していた組織から追われる身となったスコルピオが、偶然逃げ込んだ先の屋敷の主に何故か匿われることになる話(零薫パラレル/月下の王×スコルピオ)
WOWWOW何故か日にち勘違いしてて余裕かましてたらヤベェじゃんってなって8/31に描いた死体スチルよー!
何で突然あんなところで死んだんですか?
KOFの「漢字で書けばめちゃくちゃ強そうなのに何故かカタカナ表記になってるせいでその辺に居る只のオッサン」みたいになっちゃってるキャラ。元々漢字表記だったはずなんだけど…🤔