画質 高画質

今日は漫画週刊誌の日 1959年のこの日に日本初の少年向け週刊誌「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」が創刊されたそう
今は少年よりも30代40代の読者の方が多いようですね
話題になった作品をコミックスで一気に読むばかりなのですが
たまには週刊誌を読んで、好みの作品を探すのもいいかも⭐️

0 1

3月17日 続き②

少年向け週刊誌「少年マガジン」「少年サンデー」創刊。(1959)

日本初の屋根付き球場「東京ドーム」の完工式(1988)

以上かな!

21 56

 イラスト



今日は  です📙

1959年のこの日
日本初の少年向け週刊誌
 
が発刊されたのだそうです💡

週刊漫画って月間漫画と引けを取らないくらいクオリティが高くて
すごいなって思います👍✨

1 1

イナイレほどぶっ飛んでない
少年サンデーだからネ
参考画像です。

0 0

[6694位]
「100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます (2) (裏少年サンデーコミックス)」 

在庫:この本の出版予定日は2020年3月19日です。ただいま予約受付中です。
購入はこちら→ https://t.co/QgwzAP9929

https://t.co/9wdRJ8YOnq

1 0

紗英(國崎出雲の事情) かわいい攻めが好きな全オタク読んで 受けちゃんのことが好き好きでラブコール飛ばしまくってコロコロ表情変わるし、他の子が絡みに行ったら妬くし、でも受けちゃんの誰にでも優しいところが好きだから止めて欲しいわけじゃないし……そしてとってもピュア 少年サンデー連載

6 6

来たのわよ

この本を読んでみてください: "舞妓さんちのまかないさん(13) (少年サンデーコミックス)"(小山愛子 著)https://t.co/fZmNrEvroG

9 61

ちゅー

この本を読んでみてください: "からかい上手の高木さん(13) (ゲッサン少年サンデーコミックス)"(山本崇一朗 著)https://t.co/JcBO4hcX98

0 0

水曜日〜週刊少年サンデー15号の日です。
「#天野めぐみはスキだらけ!」第210話、
前回のスノボ実習の続きです🎿
Cカラー頂きました〜ニットモノキニめぐみを
どうぞよろしくお願いします
今週号はドラえもん50周年記念号だそうで保存版ですよ‼️
作中のどこかにドラえもんいるんで探してみてね。

193 995

小学館『週刊少年サンデー』連載、福井セイ「ゆこさえ戦えば」4巻が3月18日(水)発売。
https://t.co/6bgbPI4ZDR
悪魔と人間がタッグを組んで戦う「悪魔凱旋」は世界各地で進み残る宿主と悪魔は100組に。
ゆこは戦うのか!? そして悪魔凱戦の行方は!?
本編予測不能、おまけページも大量収録の最終巻。

0 1

とんでもないものに恋してしまう女の子の話もいかがでしょうか?
あなたの鼓動を見させて。 (1) (裏少年サンデーコミックス) https://t.co/RAkKhBuZQp

35 209

1巻を買ったらいきなり第40話から始まったんだが!?!?

"群れなせ!シートン学園-Animal Academy-(1) (サイコミ×裏少年サンデー…"(山下文吾 著)https://t.co/cL3kxIPl1G

0 0

ずっと読んでみたかった巨匠楳図かずお先生の「漂流教室」を読んできました。いや…すごい作品ですわ。
伊藤潤二先生へとホラー心が受け継がれてる感覚が、なんとなく読んでてひしひしと感じました。
あと週刊少年サンデー連載作品だったと初めて知りました。

0 6

水曜日!週刊少年サンデー14号、
「#天野めぐみはスキだらけ!」第209話です。
今日は星泉高2年生たちのスノボ合宿の日です🎿
陽気なめぐみたちと、ひとり隅っこで座っている学。
一緒に滑ろうと提案してくれるめぐみ!
そしてふたりにあんな事が…?

119 595

【速報】
「#少年サンデー」にて連載中!#畑健二郎 氏『#トニカクカワイイ』のTVアニメ化が決定!
2020年10月放送開始予定。
最新10巻は3/18頃発売♪
TVアニメ化を記念して、3/13から“トニカクカワイイ”ノベルティがもらえる書店フェアを開催!
作品の詳細はコチラ→https://t.co/uVKWbUJIfy

506 941

週刊少年サンデー15号 3/11発売
https://t.co/gFcQiu0HrB
"50周年記念!! なんと、漫画『のび太の恐竜』も再録!!ドラえもんスーパーコラボ!!1975年に少年サンデー増刊号のために描き下ろされた、短編『のび太の恐竜』を再掲載! さらにサンデー連載作品のあちこちにドラえもんが登場…!?"

48 135


小学校で給食を食べる気分になれる『給食の時間です。』(全3巻)
セクシャル要素ナシ(食事シーンを“色っぽく”描く類の演出はしていません)学校がお休みの方も是非🍽️

給食の時間です。(1) (裏少年サンデーコミックス) 飯田 https://t.co/nSMhaXR128

17 25