\ 本日は体験入学 /

日本デザイナー芸術学院は
たのしげな
4講座でお待ちしています。

社会人も高校生も
当日の飛び込み参加も
歓迎していますよー🐸

詳細▶https://t.co/7VnpE0UcV7



0 2

両親が弟の進路のことでめっちゃピリピリした話し合いしてるから部屋にこもってチョコかじりながら絵描いてる……お昼ご飯……😭
会報ネタ

0 1

🏩🐹COMITIA123参加情報🐹🏩
落ちこぼれ高校の生徒による、青春&恋愛(NL,BL,GL)のオムニバス!✨
【HOTELぽっと愛RANDOM】【小桜高校進路指導室】
◎西4 に13a/13b 新刊、既刊、無料配布、グッズ等アリマス。
通販予約受付中!:https://t.co/MTKaETvFjN

9 4

表紙4はこれからですけどひとまず本文と表紙1できたので告知
2/25の出番、東7J41B【T-MAP】にて
轟百新刊「心のはしを一言に」頒布予定です
雄英3年生、2月下旬卒業直前、進路が別々になる轟百のお話が2本。
入稿が無事にすんだら後日改めてしぶにアップします。

11 46

二学期になっても希望の進路が決まらず、数か月前まで``I am a pen." 程度の英語力の生徒を大学進学に導くぐう有能教師さわちゃん、お誕生日おめでとうございます。
「みんな本当にいい子達で、私…教師になって、よ…よかっ…よかった(泣」
「うんうん、よかったねさわ子」#山中さわ子生誕祭2018

58 103

💞✨バレンタイン♡オープンキャンパス✨💞
2月は神戸製菓でバレンタインの
スイーツ🍰やパン🥐を作ろうっ🎶😋
◇1人1台作ってお持ち帰り💝
◇作るコツがわかる💡
◇先生・先輩と話せる🗣
◇進路について考えられる📝
お申込みはこちらから→https://t.co/xqOM8Q1IPq

4 26

BI2候補生スクールの学生相談課顧問のロベルタさん。 生活相談や進路(兵科)相談、学級裁判の被告人になってしまった場合の弁護人も担当してくれる!

3 13

おはよ( ゚Д゚)ネムヒー

最近休んで本当に申し訳ない🙇‍♂️

バイトもそうだけど進路で忙しくなってきてます(*´・ω・*)

できるときにのんびりと僕らしくやっていくので!通知はそのままで!!!

どんな配信が見たい〜とかも随時募集中です(๑• ω •๑)

みんな体調には気を付けてね‼️

0 13

第80回トールキンワンドロお題 「ヘルカラクセ」

氷の海峡ヘルカラクセを渡るノルドールと、進路を指し示すフィンゴルフィン(…寒そう💦)
Fingolfin / Helcarxe

34 97

センター試験、いよいよですね。私は現役と浪人とで、2回受けました。みなさんが納得のいく進路をえらぶことができますように。

2 15

やっと描いた正月絵~!!
あけましておめでとうございます☺️❤️❤️
今年は進路やなんやらで何かと忙しいので…イベントに参加できる回数が激減します…のでその分普通の週末に遊んで…………

2 16

あけましておめでとうございます🎉
今年は100倍上達して、進路を達成できるよう頑張る年にします!

1 12

皆様明けましておめでとうございます。
今年は高専7年目最後の年です。ロボコンの過去資料整理など勤しみたいと思います。あと、進路をバシッと決めて顧問を安心させたいです。

4 18

HAPPY NEW YEAR☆

しばらく進路のことに集中します
どうぞ今年もよろしくお願いします!

37 168

ダイかなまりの進路のお話٩( 'ω' )و
二日目T47aでまってるずら!!

コミケ新刊委託してます
とら
https://t.co/q4lU3AHTAs
メロン
https://t.co/1goRxEpV0c

11 17

【scene21:奪い取れ!!】
「予定通り暗殺が失敗していれば次の手が来る――となれば、【列車ごと始末する】とかな」
「ガーディアンズの情報は絶対だ。この先進路途中、大橋鉄橋…そこに列車もろとも吹き飛ぶ爆薬が仕掛けてある」

110 540

アニメ「おみつよ」ご視聴ありがとうございました♡久我くんの進路が決まったり、ライバルが現れたりと、原作マンガはこれ以降もまだまだ続いていますので、これからの二人も応援して頂けると幸いです。

80 251

ゆり「つゆちゃんは進路どうするんだろう。進学かな?同じ学校に行きたいけど、あいつもいるのかな?」 

5 22

翌日は稲毛大駅伝がります。自分は今年は進路の件で色々あり、当日選手としても参加はできないのですが、IMTFと音ノ木坂陸上部、両チームとも全力で応援させていただきます。IMTF(襷入り)新規絵も只今描きあげました。

7 16

Aqours3年生は具体的な進路があることがわかりましたが、
先代には具体的な進路がなく卒業した人たちがいました。

358 675