//=time() ?>
#まりょちゃん1日1ポケ
No.446 ゴンベ
カビゴンの進化前。まだ子供でも1日に約105kgも食べる大食い。
いわゆる先行登場組としても有名で、ポケダン救助隊シリーズでも隠しキャラとして登場。ゴンベのハラマキをくれる。
ダイパでは、あまいミツの木のレア枠だった。ライバルはよく見つけられたよね。
#1日1ポケモン #ポケモン #ポケットモンスター #Pokemon #らくがき1日1ポケモン #1日1絵 #らくがき #イラスト #Rotom 【479 #ロトム フロスト】
#1日1ポケモン #ポケモン #ポケットモンスター #Pokemon #らくがき1日1ポケモン #1日1絵 #らくがき #イラスト #Rotom 【479 #ロトム ウォッシュ】
#まりょちゃん1日1ポケ
No.445 ガブリアス
みんな大好きガブリアス。一時期レートの守り神とか言われてたけど、最近はより強い奴らが台頭してるので鳴りを潜めがち。
音速で空を飛べると図鑑説明にあるけど、そらをとぶは覚えないし飛行技もほぼ無し。もっと強くて便利な技があるからそれでいいのだ。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.444 ガバイト
ウロコが万病に効くとされるポケモン。進化前と進化後もそうなのかは不明。ポケダンにもガバイトのウロコというアイテムが出たぞ。半ばアニメとのタイアップ的なアイテムだね。
宝石が大好きだけど、ヤミラミのように食べるのではなくただ集めてるだけみたい。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.443 フカマル
フカマルとの友情がフカマル…
りくザメポケモンというなんだかよく分からない分類のポケモンだ。寒さが苦手だけどひんやり穴とかにもいた。平気だったの…?
アニポケでのサトシのフカマルは、何故かポッチャマにばかり当たるりゅうせいぐんが特徴だった。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.441 ぺラップ
人の言葉を真似して喋るポケモン。ポケダン探検隊シリーズでも主要キャラに抜擢されたぞ♪
「おしゃべり」の仕様上、5世代まではランダムマッチで出禁を食らっていた。ぺラップは悪くない、悪いのはおしゃべりを悪用しようとする者たちなのだ…。