画質 高画質

スタスク落描きまとめw
初代の頭わけわからん(*^^*)

6 14



クレムジークを指の上に乗せて可愛がったり、偽コンボイのフリをしたり、盗んできた車を改造してスタントロンを作ったりなど、メガトロン様は破壊活動よりもこういう時の方がめっちゃ楽しんでる印象があって和む。

69 231


SG Downshift uses his Generation 1 counterpart's body, but with the coloration of another member of a mail-away trio, Spyglass.

1 15


SG Galvatron is a redeco of Cybertron Voyager Class Evac, and transforms into a gray and purple Eurocopter Dauphin rescue helicopter. His rotor blades spin using a geared push-button.

6 26


SG Reflector's character model is the Spy Shot 6 toy in Generation 1 Bumblebee's colors

1 10

ロックダウンといえば大塚明夫さん演じるこの人。

3 4



蝙蝠のラットバット、犀のランブル(アムホーンじゃないか!)ゴリラのビーストボックス、猛禽類のバズソー。コミックオリジナルの音波さんの部下達。ラヴィッジやレーザービークに続くリアルゾイドデザインが最高。

12 44

うちのクロドリバカップル4コマ漫画を描いてみた
ヘアーズの後ろわかんないからテキトーww
どっちもツンデレとか色々ヤバそう(*^^*)

1 4

トランスフォーマー シージのオプティマスプライム!
約10年振りに描いたロボットイラスト1発目!



40 96


Shattered Glass Ravage toy, a redeco of Universe Ravage, transforms into a "cassette", or "capture mode" according to the original version of the mold's instructions.

1 17


SG Ratchet's body is based on Energon Roadblock's, but in white and scrubs green and with a new head.

6 35

ライオカイザー
難波圭一さん、2010の後もトランスフォーマー の吹き替えしてたんだ

80 215

※TFマーメイド化注意
修正版再投稿w(前のツイは消した( ・∇・))
これを描く前の当時、機械描くの苦手ならソフトボディにしよう!と思いながら、資料探ししてたら、マーメイド化したTFなるものを見てしまい、こうなったw

6 11


SG Wheeljack's body is based on Energon Downshift, while his colors are based on Slicer, who is a redeco of Wheeljack's Action Master toy. BotCon 2010 Slicer toy who could double as Wheeljack.

4 25

今日はTF撮影会(主にジェッファ)をして、描く気がないから、過去絵のクロドリでも乗っけて、投稿した気になる
(一枚目はトレス)

5 12


Combiner Wars Megatron is a redeco/retool of the 2001Car Robots Ultra Class Gigatron/Devil Gigatron mold, which was based on an unused concept by 3H Productions.

4 24



コンセプトアートまで用意されたのに肝心の映画本編には未登場で終わったオートボットスプリンガー、ブレイクアウェイ、デプスチャージ。もし登場してたならオートボットの貴重な航空海上戦力になってたと思う。

119 332