見る前に眼鏡新調してほんとによかったぁ 人間が描かれた映画でした。こういう作品がちゃんと存在していて評価を受けていることが本当にうれしい。

27 66

「この世界の片隅に」が秋田でも上映すると知ったワイ

383 324

【祝】映画『この世界の片隅に』ヨコハマ映画祭で第1位&ダブル受賞!すげええええええええ https://t.co/dd4KH1hj5e

0 0


冬支度
ごわごわニットで
のん タコ似
すずきびしいーと
あちゃー顔
かなりオーバー(むりやり一句にごめんなさい🙏)

39 87

この世界の片隅に。

4 7

この世界の片隅に やっと観れた…なんて美しく尊い作品なのか…何気ないものがとっても大切。うつくしかった!!すずさん・・・

0 1



この世界風細見さん。細見殿は良い匂いがするであります!

7 12


観てきました。ただ生活している話なのになぜこんなに惹かれるんだろう。特に趣味でも仕事でも「書く/描く」ひとが観たらとても心に突き刺さるような何かを感じる作品……。

12 58

このシーンのすずさんが狂おしいほど好きで描かずにはいられなかった。
   

110 149

今日は、映画の日です。



ぜひ劇場へお出かけください。

https://t.co/mEoEzIXjJI

https://t.co/N3yCpzm0eQ

監督
原作

117 118

「この世界の片隅に」のテーマは、もちろん片渕監督や原作のこうの史代さんが込めた想いはあるに決まってるけど、観客1人1人が観て湧いた感情が答えなんだろうなぁと思います。例えば反戦だと思ったか違うと思ったかとか、この作品のジャンルは何かとか、観た人が感じた事が全部正解なんだと思う。

1 2

大和ミュージアムのある呉はもちろん戦艦大和の故郷でもあります。じゃけえ呉に来んさい 大和さんが工廠跡地で【日刊桐沢84】桐沢十三C91一日目東M14b https://t.co/n2lBAe0cUC ※映画「この世界の片隅に」でも大和と呉の縁が描かれています

115 201

自分も初日に立川で観ちゃったんですけど、その後は地元シネコン系に貢献してますわい。程よく座れてゆったりと世界に浸れるのが地方の利点(かもしれない

172 217

【この世界の片隅に】「北條すず、91歳。」イラスト/半平太 [pixiv] https://t.co/U5oBZiTYSa

152 124

この世界の片隅に観て来ました~。記念に径子義姉さんのモガガールコスらくがき(*・ω・*)

6 11

昨日、「この世界の片隅に」を観に行ってきました。
戦時中の日本の普通の日常風景を綴った作品。に、ただただ引き込まれました。物語自体に派手さは無く淡々としたリズムの作品でした。ただ自然に気付けば笑って気付けば泣いてました。本当に観て良かった。

2 4

この世界の片隅に、すごーーくよかったなあ。今年は本当に映画が面白かった。これはじわじわ来るやつでした。見てる間辛くもあったけど、それでも心にどうしようもなく残る。

0 0

「この世界の片隅に」平日の朝10時に観に行ったのに映画館は人で溢れかえっていました。優しくて美しくて悲しい。

20 117