//=time() ?>
カラーイラストをモノクロにするタグ見てて思い出した奴。
Photoshopの人向け。
明度差が少なくて全体的にもんやり灰色になってしまう場合は色調補正>白黒...でプリセットを替えてみるんだ!!!
講座??ぽいもの(clipstudio)
①絵を描く⇒
②元絵をコピー⇒
③コピーした方の絵を色調補正→2値化で色々調整⇒
④それを乗算。細かいところは塗ったりする
最近ワンドロでテストしてるグラデをのせる事でお手軽に質感をアップする効果。 ワンドロみたいにある程度限られるときには非常に楽。のせるグラデに関しては合わないと思ったら色調補正で変更すればOK。
自分のやり方だと変にキチンと色分けするよりもマスク切って色調補正レイヤー使って肌色を変更したほうが日焼けあとはやりやすいかなぁ。というかマスク同士で分けると境目でフリンジが出来やすい(2枚目みたいな状態)
昨晩の背景ワンドロの制作過程です。紙の上で10分悩んだあと15分で遠景を塗り、もう15分で金木犀を塗り、時間を見ながら雲を足したり細部を描き込んだりして、最後に色調補正をして完成。雲を最後に描きたかったので金木犀だけ別レイヤです。
昨日のお天使やすちゃん過程
ざざっとラフ
↓
ざざっと線画(?線画にしては汚い)
↓
着彩(口がキモすぎたんで修正。海の青色イメージでぐりぐり)
↓
加工(羽を散りばめ、手前をぼかす。色調補正を何度も重ねて誤魔化す)
こんな感じ
目イキング(3/3)
⑦色調補正。大体色が気に入らなくていじる。
⑧発光レイヤーでハイライトを入れる。下の部分は薄い色のスプレー、あとは白。
⑨影を入れて、陰に合わせて線の色変え。
⑩もうちょっとハイライト入れて、色を整えて完成!
別の画像で加工の練習 雲の逆光のニュアンスは失われたが、色調補正でなるべくぺったりした写真にするのが漫画っぽいトーンにするコツだと思った 目の行きやすいとこ(この場合は夕日)にアナログっぽい削りを入れると手描き感が出るかも
目を絵の具で入れたから塗る前の顔が恐ろしい子…!!みたいになった 確実に在庫あったのに見つからなくて丸ペンが錆びてるのしかなくて描きづらかった… 色調補正しない方が地味だけど好き