//=time() ?>
@chirow_akam ᶘ ᵒ㉨ᵒᶅちろさんへ Androidのクマさんスマホだとなかなか狂気な画面になっていますがあいひょんからはどう見えているのか気になります
今日はチャー研こと、舞台『チャージマン研!』のビジュアル撮影でした!
https://t.co/IE8bW81grt
魔王なんてどうやるの?と、不安に思っていましたが、いやいやどうして、意外となかなかいい写真が撮れたかと!フフフ!
ビジュアル解禁を楽しみにお待ちください!!
急に描きたくなった霊森トルナ。企画を終えてしまうとなかなか描く機会がなくて残念。
だから創作に移行しようと思うんだけど、設定とか、関係キャラを一から考えるのでなかなかネタが……。
企画っこ同士でその内絡ませたい気もする。髪を切らせろとノコマを追いかけ回すトルナとかね。
【今月の新刊】6月28日発売♪
『この声とどけ!
恋がかぶった放送部!?』
友だちと好きな人がかぶった――。
2学期から放送部に加わったサヨ。ヒナはサヨから、五十嵐先輩への恋心を打ち明けられるけど、自分も先輩が好きとなかなか言い出せなくて…。
人気シリーズ第4弾♪
https://t.co/RaNkATQTDp
#一撃塗り絵置き場
みとらさん(@mitora_mitora)の線画を塗らせて頂きました!原子師弟の線画まで投下されて飛びつきました!みとらさんの描かれる美しい先生の表情をドアップで見ているとなかなかに心臓に悪いです!
ありがとうございました!
深夜のDLH立ち絵お絵描きは《Fantail》の娘、トラウト・スミスことサイオンヒーロー《Fulcrum》。チビっこ版や父と比べるとなかなかにたのしい。ひよこのトリーから《Fulcrum》への飛躍。
https://t.co/VQjCtJRXK2
黒バス火黄本表紙数えたら、コピー本も合わせて7冊描いてました!
一番最初の「それもこれもー」が2013年でした。
おおお…月日が経つのが早い!笑
並べてみるとなかなかのボリュームです😚
★我が家の育児絵日記6/12★
朝幼稚園に行くまでにお庭で遊ぶんですが、鳥フンがブランコについてて…お掃除から始まるとなかなか遊べない
#育児絵日記
こちらが立ち絵です。褐色肌メカクレ長髪角っ子生脚へそ出し蜘蛛モチーフとなかなかのやりたい放題デザインですが、無生物音源です。
二次でよく見てた袋持ったランちゃんここからなのかw このイラストさら〜っと見てたから改めて見るとなかなか面白いね〜 シリアスも好きだけどおバカなノリのパヴェも好きよ
@10onliccaichien これですかね?(以前褒められたのはぜんぶ覚えてる)本になったやつはだいぶ薄かったけど💦描くことを続けると描けてないところを脳が理解するようになるから、楽しいけどしんどいですよね……あと所詮二次創作だから技術ばっかりでもだめで共感力がないとなかなか……リカさんの右承の共感力は→