//=time() ?>
『かげきしょうじょ!!(1)』読んだ。女性だけで構成された名門歌劇団の養成機関である音楽学校を舞台にした物語。主人公を筆頭にキャラクタ個性の作り込みが深く、それを活かし魅せるエピソードの配置も的確。メリハリの効いたコマ割りを駆使する画面表現もテンポ良くて読みやすい。オススメ。
武器なしの立ち姿で。下に向かった羽と腰につけたレール砲など、シルエットにメリハリをつけるパーツが多いので非常にスマートに見えます。
劇中の活躍も相まって人気になるのも納得
めちゃ途中なんだけど、淡くがテーマのさいぽこの絵、目元だけはある程度パッキリさせた方が見栄えいいね(ฅ`ω´ฅ)
今までの絵じっくり眺めて色々実験したけど目はぱっきりだな...。少しはメリハリいる気がする。
『まわれ!混沌童話集』稽古ー
通しでとあるシーン後にヘロヘロになりました
メリハリつけつつやってます
作家さん作り出す世界で巻き起きる中二病コメディ
ご予約受付中です
∇予約フォーム∇
https://t.co/FNQRlblb62
詳細はこちらをどうぞ
https://t.co/uEdcgzPrd5
#まわ混
もう少し、最後の加工の時にメリハリつけても よかったかな..(*´꒳`)
線画はとろろさん(@potechi315 )です!
#ibispaint #塗り #イラスト
こんな朝から見ていただける人は少ないかもしれませんが、あえて上げてみます。
今回夏コミアクキーの元となる線画ですが、相変わらずメリハリの無い線画なのが情けないといいますか…。
#C96
何とかお誕生日イラスト間に合いそうです…
腰のスカーフ
自分から見て左側の足に靴下を履かせる
右腕の武装にマークを記載
顔を描く
線のメリハリをつける
背景エフェスト追加
やることたくさんだけど明日頑張る