ちゃおデラックス・ちゃおに『心理捜査官ココロ』を載せていただいてます(不定期)。見かけたらぜひ読んでみて下さい。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

8 16

4話と言えば「いい子です。」が印象的でした。テレビか何かで心理学的に気になる男子に頭ポンポンされると女の子はその人を好きになる事が多いと聞きました。なるほど納得。#nagiasu

317 765

「嫌われる勇気。」にはまり、しかし内容が抽象的で理解出来ないことに悶々としていたら、続編の「幸せになる勇気。」の存在が!より具体的な解説とあるので、早速購入。実践するには勇気がいるアドラー心理学。生きる道標の参考になります。

0 0

6.うまくいかない相手のことばかり考えていませんか。
うまくいってる人、なかよしの人のことをたくさん考えるようにしてみましょう。
ははっ(

12 31

嫌われる勇気 という本を友人に貸してもらい読んでます。アドラー心理学、面白い。すべての悩みは対人関係の悩みである。なる。まだ私には何度も読まないと理解できなさそうです。
まあ、そんにゃこととは関係にゃいねこぽりすたちにゃのです。

0 2

うつ伏せで寝る男子が萌えるんだけどうつ伏せで寝るタイプの人の心理学的なもの調べたら神経質な人ってあったから飛雄はうつ伏せでは寝ないなって思った…

94 382

発売中のちゃお6月号に『心理捜査官ココロ』第6話を載せていただいてます!今回は恋愛心理学です。ぜひ読んでみて下さい。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

13 24

今日のるー。4/20は「女子大の日」です。
女子大生るー、今日の講義はかえる心理学です。

5 21

これ、大学生の男子は当てはまる人が多いらしいよ。
よく大学生って無気力な人が多いでしょ?

あれは「スチューデント・アパシー」といって心理学者によると
「大学生に見られる、慢性的な無気力状態を示す男性特有の現象」なんだってさ。

29 128

これ、大学生の男子は当てはまる人が多いらしいよ。
よく大学生って無気力な人が多いでしょ?

あれは「スチューデント・アパシー」といって心理学者によると
「大学生に見られる、慢性的な無気力状態を示す男性特有の現象」なんだってさ。

27 138

これ、大学生の男子は当てはまる人が多いらしいよ。
よく大学生って無気力な人が多いでしょ?

あれは「スチューデント・アパシー」といって心理学者によると
「大学生に見られる、慢性的な無気力状態を示す男性特有の現象」なんだってさ。

33 112

最近全然落書き出来てないから「心理学や哲学のご本読むのたのぴぃぃぃいい」ってしてた頃になんかノリで描いてた落書きに適当に色塗って落書きした気になるマン

0 3

発売中のちゃおDXに『心理捜査官ココロ』第5話を掲載していただいてます!ぜひ読んでみてください。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

8 28

【予告】3月20日頃発売のちゃおデラックスに『心理捜査官ココロ』第5話を載せていただきます!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

6 7

男は2.5歳年下の女を好むそう☆進化心理学者のデヴィッド・バスは調査した37文化圏全てで男性が年下女性を好み、女性は年上の男性を好む傾向にあることを発見。平均で男性は2.5歳年下の女性を、女性は3.5歳年上の男性を好む事も判明。

11 58

【ブログ更新【ブログ更新】絵本読み放題アプリ「森のえほん館」今週の新作絵本のご紹介。

発達心理学に基づいて、楽しくトイレトレーニング!『押忍!おむつおうえんだん』 |https://t.co/GHxbym8Wiv

0 0

新しい探索者のロベール居附くん(27)だよ 超心理学者の番先生の助手をしているよ あちこち引っ張りまわされては大変な目にあうよ

0 2

心理学者であるジファーブラットによると
「冬は人恋しくなるため、一年でもっとも恋が生まれる季節」 だそうです。
だから今がチャンスです!

447 415

めっちゃ急いで描いた望月 医学生24歳社会への常識的愛想以外基本不愛想なサディストオカルトクソメガネ オカルトに70も振ったせいで精神分析や心理学は持ってないし医学で何故か基本1しか回復してくれない

0 5

無印の甲洋が家庭環境とか境遇面で
心理学的に"本心を隠す"とされるポケットに手をツッコんでる仕草が癖なのはわかるんだ。
でも、なんでEXO9巻ジャケでまで手をツッコんだままなのさ!と

訳:操ちゃんが甲洋の癒しになる展開プリーズ

1 6